【むだ】がんばればなんとかなるはキレイごと【だめ】

がんばれば将来・・・

努力はいつか・・・

なせば成るのか?

 

こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。

2014年から尼崎のプログラミング教室で

プログラミングのせんせいやってます。

 

未来に向かって希望がたくさんあるのはいいことです。

生きる楽しみになりますからね。

 

努力し続ければ必ずかなう、、、

という雰囲気は時間をむだに

してしまうところもあるかも。

 

せんせいはプログラミングできますが

もっとすごい人もいるので

せんせい程度にはなれますよってことは言えますね。

 

 

 

 

むだな努力とか言われて傷つきます

むだな努力とか言われて傷つきます

こんなに頑張ったのに

「むだ」とかヒドイ!

 

まったく無駄ではないのですが

一番とかは難しいですよねという

ところが言いたい。

 

上を目指すのは大事なので

継続してやり続けて

飽きるまでやって

辞め時をうまくやってあげることが

いい対応かなと思います。

 

プログラミングも初めは

面白そうとやり始めるのですが

興味が続かないと

途中で面白みがなくなり嫌になってしまうこともあります。

 

将来は必要だからって

みんながプログラミング好きになるわけでもないので

むだな時間を使ってしまうのは

もったいないです。

 

ただ、あまり深く考えずに

ちょっと嫌だなでやめてしまうのは

だめかなと。

 

せっかく時間をつかうのです。

だめにならない程度

やってみませんか。

 

 

 

 

 

だめなのは、あきらめてしまうこと

だめなのは、あきらめてしまうこと

こんなことはむだだ!

と嫌になってしまうよりは

ここまでやったら終わりにしよう、と

計画的であることが

望ましいなと考えます。

 

どんなことでも

基礎的な部分は習得していると

どこかで何か役立つ!はあります。

 

これは大人になったら特に

あの習い事やってたから

今の自分はこうなんだ!

とかありますし。

 

最低限これは必要だなと

見極めたり

教えてあげることができるといいですね。

 

出屋敷プログラミング教室でも

親御さんがプログラミング大事だ!やるべき!

でもお子様はそうでもない

みたいなことは起こったりします。

 

お子様には申し訳ないですが

プログラミングやるところなので

最低限これ知ってると

将来有利だよ!

と課題進めさせていただいております。

 

プログラミングでは最低限

これだけやっておきたいな

やるだけやったらおしまいにしよう。

と思っている方は

まず、無料体験教室で

とっかかりをつくってみてはいかがでしょう。

 

できるだけ有意義な時間を

ご提供できればと思っております。

 

出屋敷プログラミング教室について

 

 

 

【今日のプログラミング】

・aをcで割って切り上げるとき (a + c –  1) / c

・ゲーム中の動画再生は面倒くさい。

・深度テストの処理順序:頂点シェーダ、ラスタライザ、ピクセルシェーダ、深度テスト、描き込み(ピクセルシェーダの方が先に処理される)

・射影テクスチャリングする時はライトを視点とする透視変換行列をかけて上げれば良い

 

出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を

・Scratch教材 月額100円

・Java教材 月額500円

の有料にて公開しております。

お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。

プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!

 

出屋敷プログラミング教室-note-

 

リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。

尼崎までは通えない

近くのプログラミング教室がナイ。

こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。

 

出屋敷プログラミング教室は2014年から

小学生にプログラミング教えておりますので

お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。

ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。

 

リモート・出屋敷プログラミング教室について