新しいことをやりたい
さあ今日は!と思ったら
なんか。。。忙しくてだめだった
毎日忙しいですし
そうそう思い通りには
いかないことも多いです。
こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。
2014年から尼崎のプログラミング教室で
プログラミングのせんせいやってます。
プログラミングは特に日常的に触れる機会がないので
さあやるぞ!となっても
さて何からやろうか・・・?忙しいからまた今度にしよう。。。
となりますよね。
プログラミングはまさに未知の世界。
やるぞ!となっている人は
何のためにやるんだ?が明確にあると良いです。
プログラミングするきっかけ作りの目標を決めましょう
プログラミングでお仕事っていうイメージはあるかもですね。
実際にいろんなシーンで使えるものですから。
是非手に入れたいスキルではあります。
ただ、漠然と思っているだけでは
途中で心が折れてしまうので
しっかりとした目標とか目的意識があるのが
望ましいところ。
教室でプログラミングやってもらっておりますが、
目標がないと途中で勉強が苦しくなってしまうことは
正直ありますよ。
なんでやろうとしているの?
と自分に問いかけて言語化してみてください。
・プログラムを覚えて仕事をする
・仕事はゲームを作る
・ゲームを作っている会社に持っていくためにまずはゲームを作れるスキルを身に着ける
ゲーム会社志望の人がいたらこんな感じでしょうか。
自分でサービス(Webとか?)を作ってみたいとか
ありましたら、
サービスの内容をどんどん書き出していくのが
良いです。
より明確に目の前に出していきましょう。
きっかけを作る。プログラミング教室ありますか?
目標立てたので
あとはプログラミング勉強していきましょうか。
自分でやりますか?
自分ではハードル高いなぁという人は
どこか教えてくれるところ探してみましょう。
おうちの近くでなくても
お仕事とか、学校とか言っているのであれば
その近くで探すのもいいですね。
尼崎付近の方は
出屋敷プログラミング教室もありますよ。
出屋敷プログラミング教室ではそれぞれの事情に合わせて
ゆっくり or スピーディに授業組ませてもらっていますよ。
まずはプログラミングおもしろ~
を目指してもらっているのでどんどん楽しくなっていくはず。
いっしょに楽しくプログラミングやりましょう!
出屋敷プログラミング教室について
【今日のプログラミング】
・等比数列の和はI(a^n – 1)/ a-1
・余弦定理でInverseKinematicsみたいなことができる
出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を
・Scratch教材 月額100円
・Java教材 月額500円
の有料にて公開しております。
お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。
プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!
出屋敷プログラミング教室-note-
リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。
尼崎までは通えない
近くのプログラミング教室がナイ。
こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。
出屋敷プログラミング教室は2014年から
小学生にプログラミング教えておりますので
お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。
ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。