まじめに続けてきたプログラミング勉強、あきてきちゃったなぁ。
モチベーションの維持は何をするにしても
難しいですね。
ここまでプログラミングを続けたあなたなら、
次のステップがありますよ。
ステップアップそれは?
自分で考えたプログラムをつくるのです。
いやぁまだ早いっすよ!
そんなことないです、いままでやってきたものを
ただただ使うだけで
プログラムってできるんですよ!
全部おぼえてるわけじゃ・・・・
全部覚えてなくて当然です。
でも覚えてるのもありますよ。
それをつなぎ合わせて
わからないところは
前の課題をみてちょっとずつ積み上げていきます。
不安ならプログラミングを
何を作るかを決めて
自分でコードを重ねていく。
すでにあるプログラミングでもOKなので、
お手本なしで
自分の手で作り上げていきましょう。
不安?もちろんありますよ。
間違い?とうぜんです。
バグがぁ!歓迎してください。
それがプログラマです。
上達の早い人はあっという間に課題がこなしてしまうので、
そこから先は新しい考え方を導入していかないと、自分で。
新しい段階に入ると
なにかと不安になりますが、
新しいとはそういうものなので
受け入れましょうね。
どうしても不安がぬぐえないなぁ
という人は
出屋敷プログラミング教室へご連絡下さい。
ベテランのプログラマがそっと力添えしますよ!
出屋敷プログラミング教室について
【今日のプログラミング】
・スレッドはスタックとレジスタを持っていていつ切り替わるかわからない
・自動で動かすときに、ターゲットへ向けるという機能をつけておくと、あとあと便利
出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を
・Scratch教材 月額100円
・Java教材 月額500円
の有料にて公開しております。
お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。
プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!
出屋敷プログラミング教室-note-
リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。
尼崎までは通えない
近くのプログラミング教室がナイ。
こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。
出屋敷プログラミング教室は2014年から
小学生にプログラミング教えておりますので
お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。
ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。