いつ始めてもいいんだけど、
今から何かやるんだったら
プログラミングやってみましょう!
こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。
2014年から尼崎のプログラミング教室で
プログラミングのせんせいやってます。
先生、プログラミングってどうなんでしょう?
って聞かれますが、
とても良いです!!
と答えています。
具体的に何がいいのか?
考え方が変わります、
がらっと。
あと、物事の見方も変わります。
プログラミングってデジタルですが、
不思議な代物です。
プログラミング始めるにあたっての心がけ
今こそプログラミング始めるぞ!
勢いよく心に決めてやってみるといいですね。
やる気のある言葉って自分を押してくれます。
忙しいなぁと思っている人も
1時間くらいなら時間作れませんか?
決めたら
目標をたてて前進する
だけ、
目標も一緒に定めましょう。
魅力ある目標がないとしんどいので
みんな大好きなゲームを作りましょう。
ゲームが嫌いな人は
何か好きなものを目標にしましょう。
アイディア次第でなんでもできるのプログラミングのいいところ
想像力を掻き立てるものを持つのは
人生として面白いです。
プログラミングはヴァーチャルな世界で
動くものなので
何度も試せるというのが強みですね。
バグがひどくても
プログラミングの中では無事です。
無敵なので、何度もやり直しましょう。
何度でも試せるっていいですよね。
いろんなことを試そうと思えるので
活きる力になってきます。
生活してると嫌なことや
ダメだったことがおこりますが
苦労していたプログラミングができた
コードが完成した!
この喜びがあなたを救ってくれます。
プログラミングで喜んでいるあなた
周りから見ると
何それ?とかなったりしますけど。
それでいいのです。
理解されないとかは後回し
プログラミングどんどん進めましょう。
あと、
プログラミング長く続けるにあたって
適度に運動もしましょうね。
プログラミング室内で座りっぱなしとかあるので
体力がないとやってけないところもあります。
運動の習慣も一緒につけましょう。
プログラミング頑張るぞ!
と思った人は
プログラミング教室行ってみるのはおすすめしております。
いろんなところでやってくれているので!
インターネットで検索してみましょうね。
尼崎付近の人は
出屋敷プログラミング教室ありますので
ご興味ありましたら
無料体験から始めてみましょう!
プログラミングの考え方
物の見方をお伝えいたします。
ちょっと世界が変わるかもしれませんよ。
出屋敷プログラミング教室のHP
出屋敷プログラミング教室について
【今日のプログラミング】
・三平方の定理で2点間の距離を取得できる
・ShadowDepthで入力されたメッシュ形状と出力された影形状が確認できる。
・ライティングを施すと、影が入るので暗くなる
出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を
・Scratch教材 月額100円
・Java教材 月額500円
の有料にて公開しております。
お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。
プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!
出屋敷プログラミング教室-note-
リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。
尼崎までは通えない
近くのプログラミング教室がナイ。
こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。
出屋敷プログラミング教室は2014年から
小学生にプログラミング教えておりますので
お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。
ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。