【学校】社会に出てから学ぶこと、プログラミングとか【行かない】

知識不足?

自分は何も知らないな

みんな知ってることを知らない不安ってありますね。

 

学校のときは

学校の先生が教えてくれますが、

社会にでたら上司が教えてくれる、、、こともありますが

全部教わらないことって多々あります。

 

こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。

2014年から尼崎のプログラミング教室で

プログラミングのせんせいやってます。

 

大人になると

経験して

自分で調べて

間違えて

身に着けることが多いのでは

ないでしょうか?

 

でも子供のころだって

よく考えたら

学校でやらないことは自分で

体験して覚えていましたよね。

 

なんで?

多分興味があったのでしょう。

公園での遊び方やら

ゲームの攻略やら

何か考えて試して

何とかして知ろうとしていましたよね。

 

大人になると忙しいので

そんなことも考える余裕が持てなくなったりしますが

必要だと思えることは

しっかり体験して学んでいく姿勢が

必要です。

 

 

 

 

学校で習わなかったことってまあ、あるよね

学校で習わなかったことってまあ、あるよね

学校で習わなかったことって、

テストで出なかったことって、

大事なことなんでしょうか?

 

大事だから勉強しろ!

って言われるがまま勉強したり。

学生の頃は何が何だかわからない中で

勉強していた気がします。

 

社会に出て生きていくのに必要なことって何でしょうか?

子供が生まれて必要なことは?

病気になってしまってからの病院への支払いとか?

お家とか資産の買い方売り方?

 

学校出て立派な大人になってからでも

知らないことはたくさんです。

 

学校で教えてもらったこと

テストで一生懸命覚えたことは

大事なことでしたが、

人生まるごと全部わかるとはいかないですね。

 

学校生活より

学校を出てからの時間が多いものです。

 

学校で習わなかったこと

ちゃんと勉強できなかったことは

大人になってから学校を卒業してからでも

しっかり勉強できますよ。

 

 

 

 

 

何を勉強したらいいの?お金、英語、プログラミングあと健康も

何を勉強したらいいの?お金、英語、プログラミングあと健康も

学校を卒業すると

たいていはお金を稼ぐことを

考えるのではないでしょうか?

 

出屋敷プログラミング教室では

皆さんが学校卒業してから

どのように生き抜いていくのが

ラッキなのか?

ということを

その時の状況により説明していたりします。

 

学生さんには

「英語」頑張って!

って言っていますね。

 

英語の情報って多いのです。

今は手軽にインターネットで

沢山英語情報にアクセスできます。

情報を知ってるってことは有利です。

 

お金については

株の売買について

「お金、お金、お金、、、」って言っています。

学校の先生だったらクビになるでしょうか。。。

でも、大事です。

 

もちろんプログラミングもしっかりやっています。

簡単なものから難しいものまで

脳みそから汗が出てほしい一心でやります。

1時間くらいですから

頑張ってほしいです。

 

最後に健康については

基本風邪をひかない生活を

酸っぱく言っております。

風邪をひいてしまうということは

ちょっとした疲労などを感じにくいほど

無理をしているんじゃないか?

という観点ですね。

 

若いといっても無理はいけません。

夜はしっかり眠ってね。

ゲーム、スマホ、、、たのしいよね~、、、

 

人生大変なことはたくさんありますので

これだけやったら大丈夫とは言えないですが、

楽しくプログラミングを学べるうちは

しっかり勉強しておきましょう。

 

まずはプログラミングやってみようかな

と思った方は

ぜひ出屋敷プログラミング教室の無料体験授業を

お試しいただければと思います。

 

プログラミング便利じゃないか?

と気が付いた人は

とてもラッキですよ!

 

出屋敷プログラミング教室について