【合わせる】制限付きで頑張るプログラミング【努力】

一杯やってほしいのはわかるけど

今、けっこういっぱいいっぱいなんだよね

なんとか折り合いをつけたいな。

 

こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。

2014年から尼崎のプログラミング教室で

プログラミングのせんせいやってます。

 

チーム作業で、もしくは身内同士で

相手にたくさん期待してしまうことありますね。

 

がんばれ!がんばれ!

と真心こめて応援するけど

応援されている人は、、、どうでしょうか?

 

 

 

終わりが見えてると努力できる

終わりが見えてると努力できる

永遠に頑張り続けることは

難しいので

終わりが見えていると

安心できますね。

 

自分で決めておきましょう。

ここまではがんばってやる!

 

ずっと続けているとよくあるのが、

自分以外からの依頼があり、

ちょっと無理をしないといけなくなったりします。

 

ちゃんと自分で決めた目標を持っていれば、

無理をしなくても大丈夫ですよ。

自分の目標を優先度高く持っていればいいので。

 

ただ、相手のお願いを断るのではなくて

理由を伝えて理解を促しましょう。

 

突っぱねると喧嘩になりますので気をつけましょうね。

 

 

 

アメとムチというけど、少しは相手に合わせてみる

アメとムチというけど、少しは相手に合わせてみる

何かを誰かにお願いする

やってもらうことはありますが、

ちゃんと相手の状況に合わせてやってあげていますか?

 

これだけ報酬(アメ)があるから

なんでもやってくれるだろう!

 

アメあげたらなんでもやってくれる!

そんなことなかったりするのが難しいです。

 

他にも、「自分はこれだけ頑張っている」のだから

トウゼン相手もやるべきだ!とか

もう少し状況を冷静に整理したいですね。

 

立場や状況が違えば

いろんなことが考えられます。

まずは相手に状況を訪ねてみるのが

一番いいのではないかと思います。

 

 

出屋敷プログラミング教室では

ペースに合わせて

簡単なプログラミング問題から

難しい歯ごたえのあるプログラミングに

挑戦してもらっています。

 

自分のペースで、、、しかしレベルアップしたいな!

と思った方は

無料体験授業からお試しください。

出屋敷プログラミング教室のHP
出屋敷プログラミング教室について

 

 

【今日のプログラミング】

・わからないところは、処理の流れをログにだしてみる。

・半透明の問題は処理負荷につきもの

・テクスチャレンダリングの品質を指定してレンダリングする

 

 

出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を

・Scratch教材 月額100円

・Java教材 月額500円

の有料にて公開しております。

お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。

プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!

 

出屋敷プログラミング教室-note-

 

リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。

尼崎までは通えない

近くのプログラミング教室がナイ。

こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。

 

出屋敷プログラミング教室は2014年から

小学生にプログラミング教えておりますので

お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。

ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。

 

リモート・出屋敷プログラミング教室について