【初心者】 さっさとはじめるプログラミング【ゲーム好き】

なんだか便利そうな

プログラミング、

やってみたいけど

何からやったらいいかなぁ。

 

こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。

2014年から尼崎のプログラミング教室で

プログラミングのせんせいやってます。

 

何からやりましょうか?

やる人のレベルによるのですが、

 

前にプログラミングかじったことある

という人は

以前にやったプログラミングを

インターネットで探してみると

なんとなく思い出せるかも。

 

今は調べればプログラミングの情報が

たくさんただよっていますよ。

そうではなくて、まったくプログラミング初めてでも

はじめかたたくさんあります。

 

 

 

初めての人はかんたんなプログラミングから

初めての人はかんたんなプログラミングから

教室では

希望があれば幼稚園年長さんから

始めてもらっています。

 

小さい子でもわかるの?

プログラミング?

 

わかりますよ。

Scratchとかですと

ひらがなでプログラミングできちゃいます。

 

ずっと→ねこにふれるまで→あるく

 

みたいな感覚でプログラミングを

作ることができるプログラミングツールです。

 

おお、かんたんじゃん!

そう思っていただけるとうれしいです。

プログラミングかんたんにはじめられますよ。

 

ちょっとやってみちゃおうかな~

と思ったあなたは

プログラミングを始める素質出てきてます。

 

 

 

ゲームが好きな人はプログラミングおもしろい?

ゲームが好きな人はプログラミングおもしろい?

身近なゲームは

プログラミングで作られているので

ゲームが好きな人は

プログラミング好きになる人おおいかも、と思っていたのですが

 

そんな簡単な話ではなかったですね。

ゲームをさわるのが好きで、

ゲームのプログラミングには興味がないという人も

多く出会いました。

 

プログラミングの仕組みが面白いのと

ゲームが面白いのとでは

考え方が少し違うのかもしれません。

 

ただ、ゲームが好きな人、ゲームをたくさんやっている人は

アイディアをいっぱい持っているので

プログラミング技術が高くなるにつれて

加速的に成長する感じはあります。

 

あのゲームの武器を自分で作るとか

アイテムの効果でどうなるとか

ゲームしない人はピンとこないかもしれませんが

ゲームを面白くするための仕組みを

頭に入れているということは

プログラミングのアイディアがたくさんあるということに

近いですね。

 

うちの子供はゲームばっかりで

プログラミングやってほしいなと

思っている親御さんおられましたら

いちどプログラミング教室のぞいてみるのは

良いですよ。

 

出屋敷プログラミング教室

ゲームのプログラミングやっているので

ゲーム好きな人にはとっつきやすいかも。

 

ご興味ございましたら

ぜひ無料体験授業お申込み下さい。

 

出屋敷プログラミング教室について

 

 

 

【今日のプログラミング】

・C++でのデリゲートは関数ポインタ

・ライティング計算のピクセルを減らす工夫がDefeerdRenderingにはある

・バインドの数に制限があるときは、処理が終わったらバンドを解除する

 

出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を

・Scratch教材 月額100円

・Java教材 月額500円

の有料にて公開しております。

お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。

プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!

 

出屋敷プログラミング教室-note-

 

リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。

尼崎までは通えない

近くのプログラミング教室がナイ。

こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。

 

出屋敷プログラミング教室は2014年から

小学生にプログラミング教えておりますので

お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。

ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。

 

リモート・出屋敷プログラミング教室について