いそがしい日常で
スキルアップのためにプログラミング学習・・・
1日短時間で楽しく学べるゲーム教材とかあればなあと思いませんか?
出屋敷プログラミング教室でのゲームプログラミング教材は
30分程度あればscratchゲームが完成する教材です。
何が言いたいかというと、
時間のない人や、
あきっぽい人でも一応最後まで完成できるということです。
教材内容につきまして
Scratchでかんたんなミニゲームを作る教材となり、
講師が現役のゲーム開発プログラマをやっている為です。
こども達の指摘をもとに
教材は ”教室で使用した” あと
こども達の改良や指摘などの意見をもとにnoteに挙げているので
こども達にはわかりやすいようになっています。
対象となりそうな学年
教室に来ているこどもたちは
・文字が読める
・アルファベットがなんとなくわかる(a~zくらいわかる)
くらいの感じで取り組んでもらっているので
対象としては小学1年生くらいからわかります。
英語とか全然習ってない!って場合は
小学校3年生くらいからローマ字やりますので、
3年生からが良いかと思います。
もちろんプログラム学習始めた大人のかたへも
良い教材になります。
出屋敷プログラミング教室では大人クラスもやっておりまして、
初心者の方はscratch教材でプログラムの処理の流れなどを
みてもらっています。
「ちょっとやってみようかな」と
少しでも思われた方は
noteサイトでサムネイルの画像だけでも
見ていただければと思います。
で、「これくらいなら自分でできそう!」と
思ったら ”手を動かして自分でつくってしまう!” のが
一番べんきょうになりますよ!
出屋敷プログラミング教室で使っている教材をnoteで有料公開させていただいております。