【未来】プログラミングやって未来を変化していく【変化】

やってしまった、、、

失敗ってずっと覚えてしまいますね。

楽しい未来のイメージで書き換えてみましょう。

 

こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。

2014年から尼崎のプログラミング教室で

プログラミングのせんせいやってます。

 

過去の出来事は

今さら言ったところで

どうにもできませんが、

 

未来だったら

なんとでもなりますし

やりようはあります。

 

失敗でしんどかったりする人は

未来に目を向けましょう!

 

 

 

未来だからなんでもOK

未来だからなんでもOK

これから来る未来は

あなた自身がどれだけ行動するか?

ってところにかかってきます。

 

何にもしないで

たまたま、ラッキーを狙ってもいいですけど

外れるとがっかりしますからね。

自分でうまくいくように動いてみましょう。

 

動くときですが、

できるだけたくさん未来が良くなる方向で

仕込みをするのがいいです。

 

一つだけとかだと、

はずれの可能性があります。

 

あれとこれとと、

たくさん想定したうえで

あなたがラッキーだなこれは!

と思えるものを見つけて

未来を託すわけです。

 

プログラミングもあなたの未来を託すのには

いいものですよ。

 

未来を託すための仕込みは

今の生活パターンでは無理かもなので

多少の変化はしていきましょう。

 

 

 

 

 

動くというのは変化していること

動くというのは変化していること

未来に向かって動き出すわけですが、

具体的に動くというと

ちょっとした行動を

変化させねばなりません。

 

未来はこうあってほしい!

こういう自分になりたい!

願望まるだし、いいじゃないですか。

 

変化はどうするかですが、

まずは準備とかしてみては?

未来にこれが必要だというのであれば

ネットで検索しますかね。

 

ちょっとずつ情報を集めて

必要なものをそろえてみましょう。

お金のかかるものは後に回して

自力でできることはやってみる。

 

時間がかかりそうなものとかあれば、

スケジュールを組んで

日を分けたりするのがいいですよ。

 

身の回りに必要なものがそろいだすことで

毎日見るものが変わり

ちょっとずつ行動も変化するはず。

 

変化することで動きが変わるので

おのずと未来が変化し始めます、、、あきらめなければ。

 

あなたの楽しい未来の為です。

がんばってみませんか!

 

出屋敷プログラミング教室では

プログラミングで楽しく未来をかえていく

お手伝いをしております。

せんせいも苦労を経験しておりますので

いい感じで未来を変えるための

ヒントを提供しますよ。

 

プログラミング選択肢の一つとして

ありますよ~

やろうと思ってたんだー

という方は

まずは無料体験教室で

プログラミング触れてみませんか?

思ったよりも簡単にプログラミングできますよ。

 

出屋敷プログラミング教室について

 

 

【今日のプログラミング】

・関数を多用して処理をコンパクトにまとめる

・同一次数の行列だけだと移動ができないのでもう一つ行と列をたす

・フレームバッファのレンダリングが終わったらcanvasサイズにビューポートの大きさを戻す

 

 

 

出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を

・Scratch教材 月額100円

・Java教材 月額500円

の有料にて公開しております。

お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。

プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!

 

出屋敷プログラミング教室-note-

 

リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。

尼崎までは通えない

近くのプログラミング教室がナイ。

こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。

 

出屋敷プログラミング教室は2014年から

小学生にプログラミング教えておりますので

お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。

ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。

 

リモート・出屋敷プログラミング教室について