【お金】無料のものほどプログラミングがんばる【無料】

お金がほしい!

すごいプログラミングしたらお金になるかな?

お金、お金、お金。。。。

 

こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。

2014年から尼崎のプログラミング教室で

プログラミングのせんせいやってます。

 

大人でもお金で失敗することがあるので

慎重なお話なのですが、、、

 

これをやるからお金ほしい、

こんなことができるからお金タクサンクダサイ、という考え方は

間違ってはないですが

 

お金を稼ぎ続ける意味で

ちょっとずれてくるところもあるかなと。

 

特にプログラミングで何かを作ります!となると

時間もかかることがあるし

すり合わせてるとどんどん費用がかさみます。

 

 

 

プログラミングにお金を払うということ

プログラミングにお金を払うということ

プログラミングにお金使っていますか?

ぴんと来ないでしょうか?

 

アプリとか買ったことないでしょうか?

あとゲームですね。

 

課金して何か得点を得ているとかも

遠回しにはプログラミングにお金を使っていますね。

 

プログラミングにお金を払うというのは

何かしらサービスを受けていることですね。

 

サービス内容によっては

たまにアップデートがかかったり

プログラミングされたものとは

常に変化することもあったりします。

 

一度作っておしまい

というわけではないですね。

 

プログラミングのお仕事によっては

継続運用のお金が出たりしますが、

単なる不具合対応の場合は

お金が出なかったり、

開発予算に見合わないお仕事だったりすることもあります。

 

たくさんお金が出るお仕事は

それなりに大変なことがあるということなんでしょうね。

 

その他、お安いお仕事と

無料のお仕事とかもあります。

 

人によってはお金に注目してしまうかもですが、

無料のお仕事はお金もらえないですけど

考え方によっては楽しくなりますよ。

 

 

 

 

 

 

無料のお仕事ほど頑張れると楽しい

無料のお仕事ほど頑張れると楽しい

お金もらってやるお仕事は

納期が厳しかったり

要望が高度だったりします。

 

無料のお仕事の場合は

同様に要望が高すぎたりすることもありますが、

無料なので

ある程度挑戦的なお話ができたりします。

 

お金をもらっていると

安定運用と途中でバグが怖いので

ちょっとレガシーだけど

安定するシステムを目指しますが、

 

無料の場合はいろいろと冒険的な最新の技術を使ったシステムを考えて

構築できます。

もちろん話し合いの上でですが、

クライアント側も無料でという話なので

目標達成できるんならいいよーと

気軽に応じてくれることが多いです。

 

無料だから、お金にならないからと

何もしないよりは

挑戦的にいろいろやっていくのは

全然悪くないので

無料のお仕事ほど楽しんでできるといいですね。

 

出屋敷プログラミング教室では

プログラミングとお金にまつわる

お話などを混ぜ込みながら

毎月楽しくプログラミングお勉強しております。

 

まずはプログラミングが楽しめるくらい

能力を上げたいな

プログラミングできる人になりたいな、の人は

まずは無料体験教室お試しくださいませ。

無料なので実験的にいろいろプログラミングを触ってもらうといいですよ。

 

出屋敷プログラミング教室について

 

 

【今日のプログラミング】

・関数の返り値で複数返したいときは、クラスか構造体を返してあげればよい

・自動露出設定をいれることで、明るいところから暗いところに入っても明るさがブレない

・ビューポートとフレームバッファのサイズは合わせないと、一部だけ描画してしまうことになる

 

 

出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を

・Scratch教材 月額100円

・Java教材 月額500円

の有料にて公開しております。

お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。

プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!

 

出屋敷プログラミング教室-note-

 

リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。

尼崎までは通えない

近くのプログラミング教室がナイ。

こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。

 

出屋敷プログラミング教室は2014年から

小学生にプログラミング教えておりますので

お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。

ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。

 

リモート・出屋敷プログラミング教室について