ほしいものがたくさん
あの人がもってるものほしい
いいなあ、でもお金ないな・・・
こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。
2014年から尼崎のプログラミング教室で
プログラミングのせんせいやってます。
ほしいものって
なぜだかずっとありますね。
お金を払えば大抵のものが
手に入っちゃうので
お金-!!ってなるのは
すごくわかります。
その反面
お金を使っちゃうとなくなってしまうことも
わかってるのですが、使ってしまう。
生きてる限り
お金がないってずっと続くことですから。
お金たりないなはずっとつづく
お金をすぐに使ってしまうと
手元にお金が残らないわけですが、
使わないと残るので
使わない方向を考えた人も
いるかもしれないですね。
我慢するとか・・・
しんどいですね。
でも、ちょっとはお金はたまりましたか?
我慢しすぎるとかえって
ストレスでたくさん使っちゃった!
とかになる可能性もあります。
節約するのも努力がいりますから
しんどくならないように
節約分を埋めるために
楽しみを入れるというのはどうでしょうか?
節約するぶん楽しみを
お金を節約するとストレスなのですが
我慢している間に
別のコトして
自分の気をそらすのです。
仕事でもいいですし
どこかへ出かけたり、体を動かしてみるとか
眠っちゃってもいいですね。
お金かからないように行動を
変化させる方向です。
楽しいを広げることもできるし
お金もたまるというわけ。
プログラミングを習う場所ですが、
プログラミングも
お金の節約にいいですよ。
うーんと頭を使っている間に
いつの間にか時間も過ぎて
プログラミング動くと楽しいし
なんだったら
お仕事してお金ももらえるかもしれない!
究極のお金対策はプログラミングじゃないかなと
せいんせいは思ってます。
頭の中でゲーム考えたりするの好きですからね~。
自分もプログラミングやって
お金の誘惑から逃れたい。
節約の合間にプログラミングできるようになりたいな!
という人は
無料体験教室やっておりますので
ぜひご利用くださいませ。
【今日のプログラム】
・回転させるときはQuaternionで計算してから行列にもどすとかやってる。
・複素数で掛け算することは回転角を足すことと同じ回転を表現している
・ラプラシアンフィルタを使ってエッジを出す
出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を
・Scratch教材 月額100円
・Java教材 月額500円
の有料にて公開しております。
お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。
プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!
出屋敷プログラミング教室-note-
リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。
尼崎までは通えない
近くのプログラミング教室がナイ。
こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。
出屋敷プログラミング教室は2014年から
小学生にプログラミング教えておりますので
お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。
ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。