毎日ワンパターンな生活(´∀`;)アキタ
集中して時間を忘れるとか最近ないな
なにかに没頭したいなー
こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。
2014年から尼崎のプログラミング教室で
プログラミングのせんせいやってます。
生活パターンに余裕がでてきて
毎日がなんとなく過ぎ去っていく・・・
ばたばたしてなくていいのですけど
ちょっと退屈だなー
なんかしたいなー
しかし、お金がない・・・
切実な問題です。
そんな時は
手作りで何か作っていく
が、いいですよ。
手作りにはまるとき
手作りの時は
材料費はかかってしまいますが
後は自分の時間を使うだけ。
やり方がわからない!
でもインターネットがあれば
wifiつないで
すぐにやり方がわかる時代です。
時間さえあれば楽しめますね。
手作りでナニか始めると
楽しくなってきます。
完成まであーだこーだと
悩んで失敗して楽しんでください。
インターネットの情報仕入れて
自分なりの くふう を取り入れていくのも
難易度は上がりますが
さらに楽しくなりますよ。
難易度の上がり方についてはしっかり見極めないと
楽しみが半減してしまいますが。。。
挑戦はいつでも大事です。
くふうは失敗することもある
手作りをする限りは
世界的にもオンリーワンを作ることになるのですが
何度もやってると
飽きてきて、、、
そんな中で自分なりに くふう を入れたい!ってなるのが人ってものでしょう。
自分だったらもっとこうしたい!
こうなったらきっと楽しいに違いない!
手作りをやっている人は
完成品をみてさらに
クリエイター魂に火が付くこともあるはずです。
くふう を入れていくということは
失敗も可能性の視野に入れて
それでも楽しくやっていけるのがいいですね。
ゲームプログラミングを通して
いろんな くふう を 手作りしてもらっています。
手作り感があって、
みなさんどんどん失敗していますが
なんか楽しそうですね。
いかにくふうをしたのか!?を
楽しそうにたくさん説明してくれます。
プログラミングに夢中になって
手作りやりたいなー
という人は
無料体験教室やっておりますので
ぜひ一度ご参加下さいませ。
楽しくプログラミング始めてみましょう。
【今日のプログラム】
・人のやってるソースコードとか見るのも楽しい勉強になる。
・GetGPUDataするとCPUの待ちが発生する
・コードレビューで大事な境界条件チェック
出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を
・Scratch教材 月額100円
・Java教材 月額500円
の有料にて公開しております。
お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。
プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!
出屋敷プログラミング教室-note-
リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。
尼崎までは通えない
近くのプログラミング教室がナイ。
こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。
出屋敷プログラミング教室は2014年から
小学生にプログラミング教えておりますので
お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。
ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。