【日常】戻る日常に備えるプログラマ【ワクワク】

心配でおちつかない

嫌なことが次から次へと

このまま不安がつづくかな

 

こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。

2014年から尼崎のプログラミング教室で

プログラミングのせんせいやってます。

 

不安なことって尽きないですね。

あんなことになったら困るな

日常がなくなるとどうなるんだろ・・・

 

しかし、不思議なもので

日常は何事もなく戻ってきたりするので

日常が戻るまで待っているというのも

一つの手です。

 

 

 

 

 

 

 

日常はぐるぐる回ってくる

日常はぐるぐる回ってくる

 

いいことと悪いことって

波のように

いいこと悪いことが繰り返しやってくるって感じないでしょうか?

 

イヤなことばっかりだよ自分は!

 

と思っちゃう人。

少しでも良かったと思えること

拾ってみましょう。

 

鞄のなかからほしいものが1回で取り出せた!とか

外に出たらきれいな花が咲いてた!とか、

悩んでたバグがさらっと解消された!!!とか

です。

 

合わせて悪いことも起こるでしょうけど

しょーもないと思える

いいことってたくさんあったりしますので

いいことを無視しないように

していけばいいですよ。

 

それだけじゃなんかたりないなー

 

という人は

自分がワクワクするものを

積極的に探してみましょう。

 

 

 

 

 

ワクワクを探す日常に

ワクワクを探す日常に

放っておいても

嫌なことは起きますし

気にしてなくても

いいことがやってくることがありますが、

 

どうせだったら積極的に

自分からワクワクする方向へ移動するのが

手っ取り早いです。

 

ワクワクする方向へ行く途中も

やっぱり

嫌なことがありますが、

これは自分の目的がはっきりしているので

そんなに気にならないのではないかなと予想はできます。

 

出屋敷プログラミング教室では

プログラミングでワクワクするための

要素をゲームプログラミング学習という形で

実現しております。

 

プログラミングやってみたい

でもむずかしーじゃん!

挫折する!

 

という人は

小学生低学年でもわかるゲームプログラミングを

無料体験教室で

やってみましょう!

 

出屋敷プログラミング教室について

 

 

 

【今日のプログラム】

・どこかで意図しないUpdateが回ってる

・漸化式から一般功を求めることができると、好きな数値の値を表現できるようになる。

・.usf, .ushは直接シェーダコードを書くファイル

 

出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を

・Scratch教材 月額100円

・Java教材 月額500円

の有料にて公開しております。

お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。

プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!

 

出屋敷プログラミング教室-note-

 

リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。

尼崎までは通えない

近くのプログラミング教室がナイ。

こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。

 

出屋敷プログラミング教室は2014年から

小学生にプログラミング教えておりますので

お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。

ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。

 

リモート・出屋敷プログラミング教室について