あの時やるっていっとけば
気が付けばあのひとはあんなところまでいってる
なんで諦めたんだろう
こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。
2014年から尼崎のプログラミング教室で
プログラミングのせんせいやってます。
なんとなく諦めちゃって
今後悔してしまっていることとか
ないでしょうか?
とくに、同じような志を持った仲間があきらめずに
どんどん行っているのをみると
自分、なんで諦めたんかなぁとか
思っちゃいますね。
人生は100年の自由時間ということなので、
好きなことをやりまくって
100年ぶじに終われるように
動いていきましょう。
好きなことがわからない
自分が何をしたいのか
いまいちよくわからん・・・
というひとたまに会いますが、
興味の沸いたことを
全部やる方向でいきましょう
と言っています。
ちょっと体を動かして楽しかったとか
プログラミングやって面白かったとか
海外いったらわくわくしたとか
やってみたことに対して
おもしろかったから
もう一度
あの時の楽しいをもう一回、と
そのために努力が必要になりますので
ひたすら動き続けるのです。
人生の時間が限られてきますからね。
お金が必要だったら
お金をためればいいですし
時間が必要だったら
時間を空けるために調整をすればいいのです。
親の許可が。。。
友達が認めてくれないから。。。
あなたがまだ未成年とかだったら
周りの人の説得が大変ですけど、
成人年齢であれば
自分で動いちゃいましょう。
とりあえずはね。
案外そんなに時間とられなくて
できることだったりしますよ。
やってみましょう。
できるかどうかはやってみて
そもそも動けてるかって話ですが
後悔するくらいなら
今動いちゃいましょう。
できないこともありますが
できるところも同じようにあります。
できるところを広げて
できないところは修正していく
そんなかんじでちょっとずつ
できるを増やしていきましょう。
できることが増えたら
さらに好きになるか、
それともなんか飽きちゃった・・となるか。
飽きたらさっさと次へ行きましょう。
時間は100年しかないですから。
くれぐれもアブナイ方向には
行かないようにお友達や
近しい方に今こんなことしてるんだー
って話はしておきましょうね。
応援もどんどんしてもらいましょう。
ゲームプログラミングを通じて
プログラミングできる人になってもらっています。
プログラミングできると
自分が思い描いたものへ近づくための
技術や知識が身につきますからね。
プログラミングやって
好きなこと増やしたい!
思った方は無料体験教室やっておりますので
いつでもご連絡下さいませ。
出屋敷プログラミング教室について
【今日のプログラム】
・デバッガが使いやすくなると、すっごくすっごくうれしい!
・配列のコピーは要チェックです。
・回転させるときは一度原点に戻してから、回転して元の位置に戻す
・2つのベクトルから外積をとると、2つのベクトルに対して垂直なv1sinθの長さのベクトルがとれる
出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を
・Scratch教材 月額100円
・Java教材 月額500円
の有料にて公開しております。
お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。
プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!
出屋敷プログラミング教室-note-
リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。
尼崎までは通えない
近くのプログラミング教室がナイ。
こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。
出屋敷プログラミング教室はそろそろ10年くらい
小学生にプログラミング教えておりますので
お子様のプログラミング底上げさせていただきます。
ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。