【目標】自分にプレッシャーかけ続けるプログラマ【ダサい】

毎日つまんない

おんなじことの繰り返しを

どうやったらもっと楽しくなるの?

 

こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。

2014年から尼崎のプログラミング教室で

プログラミングのせんせいやってます。

 

毎日がなんだかつまらなくなることありますね。

張り合いがないというか

当たり前のことを

たんたんとやっている生活。。。

 

もっと面白い人生にするために

次の目標立ててみませんか?

 

 

新しい目標を次々と立てる恐怖

新しい目標を次々と立てる恐怖

つまんないから

新しい目標立てるか、、、

でも、なんか怖いなぁ

 

新しいことは怖いことがいっぱい

知らないことも多いし

何より失敗がコワイ。

 

でも、失敗する以上に

たくさんの経験が手に入ります。

 

世の中日々新しくなっていきますからね。

気を抜くと時代に取り残されてたり

新しい時代に向かって

新しい目標をどんどん立てていきましょう!

 

実践が試せる目標だとなおいいですね。

実践できるトコロは、自分で準備しないとダメだったりします。

例えば語学とかだったらその言葉を使う国へ行ってみるとか。

チケットを準備するのもまた新しい目標です。

 

挑戦することで失敗することがダサいとか思ってしまう人。

大丈夫です。

解決方法はあります。

 

 

 

ダサいと思ったり、思われたり

ダサいと思ったり、思われたり

失敗はカッコ悪いし

人から何か言われることもしばしば。

時には怒られることもあるでしょうね。

 

でも、毎日引き締めて

勉強する、

仕事する、

作業することは

 

すごく楽しいですよ。

失敗はダサいのはわかりますが

たくさん失敗して

たくさんダサいことになってると

どれがダサいのか?

自分でもわからなくなってきます。

 

たくさんダサい経験もしますが、

たくさん面白い成果にも出会えます。

人生を変えるほどの成果を出せば

嫌な感情なんて一気に吹き飛びますよ。

 

今、成功している人、

過去成功を達成した人

みんなたくさん失敗して

たくさんダサい経験をして

いつの間にか偉業を成し遂げてますからね。

 

ちょっとくらいの失敗は笑い飛ばしちゃいましょう。

大丈夫みんなそれくらいの失敗はやってますよ。

 

出屋敷プログラミング教室では

プログラミングの失敗たくさんできます。

難しかったり

知らなかったりすることは当然ありますからね。

 

小学生だけど、

中学校で習う”座標の概念”や

高校で習う”物理の法則”とかゲーム実装で使いますので

難しいことは正直あります。

 

でも、変な処理になっていてもみんなで笑いながら

楽しくプログラミングしていくことが

一番大事だなとやっております。

 

難しいことは嫌だけど

楽しくプログラミングやりたいな

と思った人は

まずは無料体験教室から

やってみましょう!歓迎しますよ!

 

出屋敷プログラミング教室について

 

 

【今日のプログラム】

・調整項目は別ファイルからの読み込みデータにしておくといちいちビルドしなくてらくちん

・コマンドラインで操作できるアプリケーションもある。しかもコマンドラインの方が高機能だったり。

・データテーブルを使って、読み込みデータを管理するとプログラマ管理からデータが外れて便利。

・DPのように先に計算して、後からピックアップすることで高速化ができる

 

出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を

・Scratch教材 月額100円

・Java教材 月額500円

の有料にて公開しております。

お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。

プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!

 

出屋敷プログラミング教室-note-

 

リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。

尼崎までは通えない

近くのプログラミング教室がナイ。

こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。

 

出屋敷プログラミング教室は2014年から

小学生にプログラミング教えておりますので

お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。

ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。

 

リモート・出屋敷プログラミング教室について