【IIJmio】2.申し込み編:端末・SIMカードセットでMNPするやりかた【格安SIM】

 

準備ができたら早速IIJmioのサイトへ行きましょう!

 

【iij mio サイト】
https://www.iijmio.jp/hdd/sms/

今回は「端末とSimカードセット」で契約したので
”端末・セット”のリンクから進みました。

 

 

今回は端末・セットなので、

端末選びから。

端末は今のもの(Simロック解除して)を使う場合は、

この次の項目「お申し込み前にご用意ください」へ

 

端末オプション選択

端末オプション選択

端末保障:申し込まない

お支払い方法:一括

端末購入内容:SIMとセットで

選択して、金額確認したら次へ

 

 

 

お申し込み前にご用意ください

お申し込み前にご用意ください

事前支払いしたものはない(通常)をチェックして

次へ

 

 

プランを選択してください

プランを選択してください

 

通信量のプラン選択です。

公衆Wifiはカフェとかで使うIIJのWifiを使うかですね。

今回はいらないのでWifiのチェックしてないです。

Simは1枚で選択。

(12GBのプランだとSim3枚まで無料で発行してもらえてお得!)

 

 

 

 

1枚目のSIMについてお答えください

1枚目のSIMについてお答えください

*今回は1枚だけのSIMですが、12GBの契約の場合は「1枚目~3枚目のSIMについて」が続きます。

*定額通話はいらないので「必要ない」にしています。

*「MNP予約番号」を使用するので「今の電話番号を使う」

 

 

 

選択した端末の確認画面が出ます。

SIMのみの場合はでないので次へ。

 

 

 

最後におトクなオプションの紹介です!

最後におトクなオプションの紹介です!

オプション選択します。

が、オプションいらないのでチェックは無し。

 

このページ、下記操作が必要です。

重要説明事項をクリックし→同意する

個人情報取り扱い事項クリック→同意する

申し込みに進むボタンが押せるようになります。

 

 

SIM1枚目について、MNPを利用する方の情報を入力してください

SIM1枚目について、MNPを利用する方の情報を入力してください

個人情報入れてください。

最後にキャリアでもらった「MNP予約番号」と「MNPの有効期限」入力ありますので

メモをみて正確にいれましょう。

 

 

申し込み後、端末とSIMが届いたら!

大体2,3日くらいでIIJからお届けされると思います。

今回はそうでした。

新しいSIMカードを使えるようにするためには

・電話番号の開通手続き(同封のチラシを見て電話する)
・SIMカードを刺した状態でのAPN設定(SIMカードが入ってた紙をみてスマホ上で設定)

 

次はIIJmio 3.開通編です。