【キャラクター】ツライぞ!プログラミングを嫌いにならない方法【推し】

プログラミングやってると

難しい!

ドユコト?

と、

ひっかかる部分にたくさん出会います。

そうして、プログラミングを嫌いになっていく。。。

 

もったいない。

嫌いにならない方法ありますよ!

 

こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。

2014年から尼崎のプログラミング教室で

プログラミングのせんせいやってます。

 

 

キャラクター入れたプログラムを!

プログラムを嫌いにならない方法ってナニヨせんせ!

それは、あなたの好きなものを

取り入れるのです!

プログラムに!!

 

はぁ?

 

好きなもの(キャラクターとか)をとりいれるって

どういうこと?

 

簡単に言うと

好きなものの名前とか

設定とかを

プログラムにどんどん取り込むという考え方ですね。

 

好きなものって「推し」でもいいの?

全然オッケ!

推しどんどん登場させて!

 

変数に好きなキャラクターの名前を入れるとか

プログラムに対する集中力が高まり

さらに、じゃあこれをキャラクター設定にあったあのようにしたい!

とか、発想がひろがることで

やりたいことが増えて

学習に貪欲な集中が生まれる、

プログラミングが上手くなっていく。

学習効果があがりますよということです。

 

そうはいっても、

好きなものとかあんまり思いつかないワタシ。

 

 

好きなもの(推し)をどんどん出す訓練、推し登場!

好きなもの(推し)をどんどん出す訓練、推し登場!

身の回りの物をみわたしてみましょう?

何があります?

キャラクターもの(推しとか!?)がたくさん置いてある人はラッキーですが

そうでもなくて

という人は身の回りにあるもので

好きなやつをピックアップするとかでも

いいです。

 

どうしてもダメだ

好きなものが見当たらない!

という人は、

 

過去の自分に聞いてみるのは?

つまり、小学生のときに流行った何かとか

中学校で夢中になってたものとか

 

何かありませんかね?

あなたが好きなもの。

 

好きなもの(推し)が見つかったら

難しいプログラミング問題に

どんどん好きなやつを登場させましょう。

 

プログラムの内容は

あなたの情熱に満ち溢れているものになってますよ。

 

出屋敷プログラミング教室では

好きなこと、好きなものををプログラムとして

登場させることでワクワクする

プログラミング作成時間を設けております。

 

ウチの子こればっかりやってる

プログラミングもやってほしいなぁ

と思っている親御様は

是非プログラミング教室で楽しく

お子様の能力アップを目指してみるのをご検討下さいませ。

 

出屋敷プログラミング教室について

 

 

【今日のプログラミング】

・再起処理するときは引数を1ずつ減らして、リターンで0より小さいとおしまいという処理にすればよい。

・一気に到達してほしくないものはデルタタイムをかけてあげる

 

 

 

出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を

・Scratch教材 月額100円

・Java教材 月額500円

の有料にて公開しております。

お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。

プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!

 

出屋敷プログラミング教室-note-

 

リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。

尼崎までは通えない

近くのプログラミング教室がナイ。

こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。

 

出屋敷プログラミング教室は2014年から

小学生にプログラミング教えておりますので

お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。

ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。

 

リモート・出屋敷プログラミング教室について