外はいいお天気、
部屋の中で過ごすのもいいけど
外へ出たいなぁ。
ああ、勉強もしないと!プログラミング!
気持ちがお外にあって、
プログラミングやんなきゃ!となっているときは
外でプログラミングはいかがでしょうか?
しかし、ノートパソコン高いよな・・・
いえ、安くて持ち運びの良いものがあるので、
最近は中古もよいのがあったりするので
「中古 ノートパソコン」
とかで探してみるのもいいかもです。
気分転換に外でプログラミングしてみましょう!
こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。
2014年から尼崎のプログラミング教室で
プログラミングのせんせいやってます。
勉強なんでもそうですが、
気分転換に他の場所(お外とか!?)でやるというのは
良いですね。
外でプログラミング、何が必要かな?
お外でプログラミングやろうと思ったら
まずは
ノートパソコンは必要ですね。
お値段も新品だと高くなっちゃいますが、
中古の良いものがあったりするので
ネットでさがすのはOKかと。
ノートパソコンの持ち運びで気になるのが、
重さ。
1Kgくらいのノートパソコンが理想的な重さですかね。
軽いものだとモニターが小さいとかあるので、
気を付けて選びましょう。
大きなモニタで
3Kgとかだと結構がっつり重さがあるので
距離を歩く予定がある場合はしんどいのでご注意。
とはいえ気持ちよく難しいことができる
場所へノートパソコンと一緒に出発です。
外で気持ちよくプログラミングができる場所、どこがいいかな?
外だとどこでも気持ちいいですね。
カフェでもモールでも、
結構解放されているところがありますし。
公園とか野外もありかと思いますが、
日差しでモニタが見にくいとか
じっとしていると虫が・・・・
ってことである程度人工的なところが
個人的にはいいです。
特にカフェなんかは電源もあったり
ノマドワーカー向けな設備あるところは
助かります。
ただ、カフェは混んでいるところ長時間いるのも気が引けるし
良くないので、
マナーを守って楽しく作業(プログラミング)しましょう。
外でプログラミング学習をがんばったら
プログラミングでどこがよかったとか
おすすめ情報の交換は楽しいです。
プログラミング教室通いたいなって人は
ぜひお近くの教室を検索してみましょう!
尼崎付近のかたは
ご検討下さいませ。
出屋敷プログラミング教室について
【今日のプログラミング】
・回転する戦艦の砲台をつくると面白い
・スクリーン座標からビュー空間の座標を求めるTranslatedWorldToClipとRelativeWorldToClip
出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を
月額100円(Scratch)と月額500円(Java)を
有料にて公開しております。
お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。
知り合いや、プログラミング興味のあるお子様へ
「これちょっとやってみなよ!」とギフトとしても利用もアリです。
リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。
尼崎までは通えない
近くのプログラミング教室がナイ。
こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。
出屋敷プログラミング教室は2014年から
小学生にプログラミング教えておりますので
お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。
ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。