ゲームで食べていくならゲームプログラミングも!

eスポーツ流行ってるし

ゲーム好きだし

結構上位でプレイできてるし

これはゲームで食べていけるんじゃないか!?

 

とはいえ、

親御さんからすると

ほんとに大丈夫なの?

よくわかんないわ・・・・

 

という状況ないでしょうか?

インターネットが当たり前になって

情報がお子様でも自由に取得できるようになっています。

 

こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。

2014年から尼崎のプログラミング教室で

プログラミングのせんせいやってます。

 

大人は忙しいので

ネットにかじりついてばかりいられないですが

お子様はあふれる時間をネットにSNSにと

使っているので

情報の濃度が変わってきて当然ですよね。

 

eスポーツについても

なんか聞いたことあるけど

実際大丈夫なの?

となるのもわかります。

 

現状はどうなってるでしょうか?

 

 

 

ゲームで食べていけるものなの今(2024年12月時点)

ゲームで食べていけるものなの今(2020年11月時点)

先日機会があったので

ちょっとお話を聞いてきました。

 

ざっくりとした情報ですが

・ゲームが好きでeスポーツ目指す子供は増えている

・実際に若い子(10代!?)のゲームプライヤーに対してもスポンサーがつくほどの人もいる

・さらに若くてゲームのうまい子がどんどん来るのですぐに追い抜かされる現実はある

・SNSやインタビューメディアの受け答えなどもちょっとしたことでたたかれるので学ぶことはたくさある

 

本当はもっといろいろとあるのですが、

そのあたりは専門の学校さまにお任せするとして

単純にゲームが好きだからと

そのまま好き放題ゲームをやるという

状況を放っておくと。。。

 

20代後半までゲームで食べていったとして

若いプレイヤーに抜かれて仕事がなくなり

 

「ゲームしかできない大人がポツンと残ってしまう」という

 

ひんやりとした現象が予想されるということです。

 

親御様からすると

それはちょっとマズイですよ!!!

ナントカシテクダサイ!!!

となるかとおもいますので

先生側としてはこんなことを考えているということをいくつか。

 

 

 

 

ゲームが好きならゲームプログラミング!あとはファイナンスしっかり

 

ゲームが好きならゲームプログラミング!あとはファイナンスしっかりゲームが好きというのは

別に普通にあることなので

ゲーム好きは許容してあげてほしいです。

 

問題はゲーム好きを生かす方向としてどうするか?

ですが、

プログラミングへ興味を向けてもらいましょう!

 

お子様には

「あなたの大好きなゲームは

プログラミングなどによって

作り出されているので、

 

プログラミングを身に着けることで

自分でゲームをもっと面白くできるよ!

プログラミング勉強がんばろう!」

 

と促してあげて

上手くプログラミングを勉強する流れに持っていけるといいかと思います。

 

プログラミングはプログラミングで

親御様によっては

初めは何をしたらいい?とか

 

ゲーム情報に引き続きヨクワカラナイが出てくるかと思いますので

お近くのプログラミング教室を

訪ねてそちらの先生に

いろいろ教えてもらうのがいいかなと思います。

 

あと、最後に

プログラミングも大事だけど

ファイナンスなどの知識!

 

要は「株」とかになるのですが

これから大事だなと思っております。

 

iDeCoとNISAご存じでしょうか?

教室に来ていただいる親御様に聞いてみると

ご存じない方おられたりしますので

お仕事引退後の資産形成になりますので

ぜひ利用いただくのが良いかと思っております。

 

出屋敷プログラミング教室では

プログラミングのたのしさも教えておりますが

たまに株やら、世界の動きやらについても言及したお話もしております。

 

ご興味がございましたら

ぜひ無料プログラミング体験授業などご利用いただければと思います。

 

出屋敷プログラミング教室について

 

 

 

【今日のプログラミング】

・気になる機能があったら、まずはテストで試してみる。

・ポストプロセスボリュームはポストプロセスの発動範囲を決めることができる

・CW(クロックワイズ)とCCW(カウンタークロックワイズ)でポリゴンのオモテウラを判定する

 

 

出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を

・Scratch教材 月額100円

・Java教材 月額500円

の有料にて公開しております。

お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。

プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!

 

出屋敷プログラミング教室-note-

 

リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。

尼崎までは通えない

近くのプログラミング教室がナイ。

こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。

 

出屋敷プログラミング教室は2014年から

小学生にプログラミング教えておりますので

お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。

ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。

 

リモート・出屋敷プログラミング教室について