プログラミングするときは情報収集も大事

プログラミング勉強すすめると

わからないことが

たくさんでてきます。

 

すすめれば進めるほど出てきます。

 

わからないところがあっても

次へ行くのもOKですが、

知りたくなったら調べたいですよね。

 

こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。

2014年から尼崎のプログラミング教室で

プログラミングのせんせいやってます。

 

プログラミング教室の

子供たちは小学生の人が多いですが、

先に答えを知りたがります。

 

大人の人からすると

世の中答えがある問題だけではなないですよね。

情報収集する方法も覚えておきましょう。

 

 

 

 

 

プログラミングの正しい情報収集ってなんだ?

プログラミングの正しい情報収集ってなんだ?

情報収集といえば

今やインターネットがメインになりますが、

 

いろんな人が

自由に情報発信できるようになっているので

情報としては古くなっていたり

時には間違っていることもあります。

 

できるだけ正しい情報に行きつくためには

一次情報へアクセスできるように

心がけたいですね。

 

ただ、一次情報といっても

簡単ではないので

それなりに時間と苦労がかかる想定が必要です。

 

難しい情報としては論文とかでしょうか?

物理計算とか正しさを確認するために

論文まで行くと

さすがに普通に大変なイメージが伝わるかと思います。

 

正しい情報は見つけるのが思ってるよりも大変。

 

 

 

 

プログラミング情報と英語

プログラミング情報と英語

プログラミングは英語の要素が強いので

英語やっておくと

情報収集に役に立ちます。

 

翻訳機能とかもあるので

英語サイトでも安心してみることができます。

細かいニュアンスは英語の方がいいのかなと思いますが。

 

プログラミングと英語がわかると

これから有利ですよ。

海外で就職とか

世界が広がります。

 

出屋敷プログラミング教室では

ハワイプログラミング合宿の企画や

できるだけプログラミングだけで終わらないように

英語とプログラミングを結びつける試みをしております。

ご興味がありましたら

ぜひ無料体験からご参加下さいませ。

出屋敷プログラミング教室について

 

 

【今日のプログラミング】

・ライブラリのパスが違っていると関数が使えない

・DeferredRenderingだと、ライティングをまとめて処理するため、光源がたくさん使える。

・ある点から、光源に向けたベクトルと、カメラに向けたベクトルのハーフベクトルがとれる。ハーフベクトルとある点の面の法線が一致しているときに最も強い反射光になる。ハーフベクトルと法線ベクトルの内積が1に近いほど強い。0だと垂直。

 

 

 

出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を

・Scratch教材 月額100円

・Java教材 月額500円

の有料にて公開しております。

お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。

プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!

 

出屋敷プログラミング教室-note-

 

リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。

尼崎までは通えない

近くのプログラミング教室がナイ。

こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。

 

出屋敷プログラミング教室は2014年から

小学生にプログラミング教えておりますので

お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。

ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。

 

リモート・出屋敷プログラミング教室について