仕事がなくなったら、、、
お金がなくなったら、、、
不安だ、なんとか今状況にしがみつかないと。
こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。
2014年から尼崎のプログラミング教室で
プログラミングのせんせいやってます。
若い人はお金がなくて不安って
あんまりないですかね。
30代以上のおとなになると
なんだか急に不安になります。
お仕事なくなったら、、、
お金減ってきたら、、、
「お金の不安」どうしていきましょうか。
お金の不安は大人になってから
若いうちは元気があって、
お金なくてもなんとかなる!
家もごはんもあるし、と
必要なものは揃えてもらっていますね。
しかし、おとなになると
生活を自分でしていくことになり、
自分で仕事をしてお金を稼いで
家賃を払ったり
スマホの料金は自分で準備したり、
無駄使いしないで
節約を考えたり。
我慢して
最低限の食事を考えたりなど
自立をしないといけないわけです。
生きていく為にお金必要だなぁと
若い頃と違ったお金に対する考え方になります。
さらに、病気になってしまったら?
お金が支払えなくなる・・・
問題はもっと大変な状況になります。
しかし、世の中の大人は
それなりに生活をしているわけです。
どうしてでしょうか?
おとなになると生きるための
スキルが身についてきます。
スキルってなんでしょうか?
スキルでお金をひっぱってくる
よゆうのある大人の人いますね。
どんな人ですか?
サイアクお金全部なくなっても
なにか商売始めて
食べていくよ!
新しい仕事探して
なんとか稼ぐし!
お金がなくなっても
病気になったとしても
身についた仕事術、スキルはなくなりません。
だって、大人になるまで、
何年、何十年も仕事してきましたから。
仕事ができる
スキルが身についている状態であれば、
お金がなくなっても
スキルで再度人生を立ち上げ直せます。
具体的に、
いまから身につけるスキルとしては
英語と株式と
プログラミングをやっておけば
とりあえず、なんとかなるんじゃないかと
出屋敷プログラミング教室をやっております。
別にプログラミングやらなくてもいいじゃん!
という人はそのとおりで、
何かしらお金を稼ぐ力があればいいのです。
ただ、プログラミングは面白いので
面白くて、スキルが身について
お金がもらえるようになると
人生楽しいのではないかと紹介しています。
プログラミングのスキルを身につけて
人生楽しくやっていきたいな!
と思った人は
無料体験教室をやっていますので
一度、プログラミングを楽しみに来て下さいませ。
出屋敷プログラミング教室について
【今日のプログラム】
・2Dの外積は数値ですが、3Dでは法線ベクトルになり、平行なベクトルの外積の大きさはゼロ。
・DBの移動はdumpしてから行う。
・ライトが多いレンダリングの時にDeferredRenderingが効果を出す
・グーローは処理は軽いが不自然、フォンは処理が重い代わりに自然な表現ができる
出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を
・Scratch教材 月額100円
・Java教材 月額500円
の有料にて公開しております。
お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。
プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!
出屋敷プログラミング教室-note-
リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。
尼崎までは通えない
近くのプログラミング教室がナイ。
こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。
出屋敷プログラミング教室は2014年から
小学生にプログラミング教えておりますので
お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。
ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。
リモート・出屋敷プログラミング教室について