花粉が辛い感じのいち日でした。 おひなさま飾るとかあんまり聞かないのですね。 ゲームの世界くらいは おひなさま飾ってあげましょう! 今回もYoutubeLive問題なかったですね。 やっぱりCPU負荷とかだったのかな。 …
“Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年03月06日【出屋敷授業報告】” の続きを読む
出屋敷プログラミング教室のブログ
花粉が辛い感じのいち日でした。 おひなさま飾るとかあんまり聞かないのですね。 ゲームの世界くらいは おひなさま飾ってあげましょう! 今回もYoutubeLive問題なかったですね。 やっぱりCPU負荷とかだったのかな。 …
“Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年03月06日【出屋敷授業報告】” の続きを読む
プログラムって聞いても よくわからない、、、 小学校で始まった? どんなものかな? こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。 2014年から尼崎のプログラミング教室で プログラミ …
Youtubeライブはコメント多かったですね。 質問は少なかった印象。 【出屋敷プログラミング教室Youtube】 テスト後の課題は軽めにしておきます。 忘れてしまう人はノートとコメントに残しましょう。 年 …
“Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2020年12月12日【出屋敷授業報告】” の続きを読む
寒い中ご参加ありがとうございました。 忘れてしまうこともあるから何度もトライしないとだめなことありますよ。 エフェクトきれいに決まるとうれしいですね。 ゲーム作りで密室作るのはありだと思います。 ロブロックス知ってる人 …
“Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2020年11月28日【出屋敷授業報告】” の続きを読む
午前中いっぱいでしたね。 わいわい楽しく授業できましたよ。 鬼滅の刃の映画、、、ネタバレ多かったですね。 小学生でも見るのですねコワイのに。 2時間組多かったけどがんばりました。 腰痛はプログラマの人も多いので 気を付け …
前半と後半でわかれてやってみましたが、 どうでしょうか? 操作方法はこれからゆっくりやっていきましょうね。 後半クラスはほんと 早くなった! 不等号とか難しいのにも挑戦しましょうね。 次回の塚口は11月08 …
スマホが気になって 周りの音が気になって 友人にどう思われているのか気になって 何かに集中しようとすると 気になることがたくさんあって 集中を妨げるというか集中できないというか。 集中を深めた …
プログラミングお勉強します! これからPCを買います!という人で Appleのマックブックとか ウィンドウズマシンとかどっちがいいのか? プログラミング教室としては どっちでもいいなあと思っています。 マッ …
暑さに負けず がんばれましたね。 消毒は面倒ですが、 ちゃんとやりましょう。 そうですね、将来のこと どうなるかわかんないですよね。 まあ、プログラムやってたらとりあえず何とかなりますよ。 数学の難しいのもやっていきまし …
今日も無事に終わりました。 暑かった。。。 コワイゲームでしたが どうでしたでしょうか? 日本語入力があると ミスが増えますね。 気を付けます。 次回 …