朝パッと起きられない
なんか今日は行く気分ではないなー
毎日同じような作業がちょっとしんどい・・・
こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。
2014年から尼崎のプログラミング教室で
プログラミングのせんせいやってます。
気持ちが上がらない
動き出せなくてしんどい・・・
ずっと頑張り続けると
たまには落ち込むことだってあります。
しんどい原因とかわかってたら
対処も簡単ですが、
なんかよくわかんないところで
上手くいかないなーって場合は
何やってたかなーと思い出してみて
しんどい原因を見つめなおしてあげましょう。
しんどいときは無理できないですよね
しんどい時は休むのがいいです。
どうしても自分がやらなきゃ!とか
人に任せられない!とか
自分でやってしまう人は特に
休むこと考えることがいいのですけど。
自分じゃなくてもできる内容で
なんかしんどいなーの人は
やりたいことやれてる感じでしょうか?
あんまり好きじゃないことで埋まってないですか?
好きなこととか
楽しいことがどこかにないと
しんどいことはなかなか乗り越えるのが難しいです。
来月はあそこへいっておいしいものを
その次はあれをかって楽しむ
など、自分の栄養になりそうなことを
未来にちりばめて楽しみを増やしましょうね。
単純作業がしんどい人は
もう少しレベルアップした内容を
考えてみるとかいいかもです。
プログラマだったら自動化を狙ってみるとかも。
作業難易度をアップして自分を鼓舞する
単純作業していると
退屈でしんどくなるケースもあります。
テストデータ作成とか
はじめは変化の薄い作業だったりするので
面倒なだけでしんどいです。
面倒でしんどい作業は
ちょこっとレベルアップさせて
難易度を上げてみるとかどうでしょうか?
今まで1日かかっていた作業を
今日は半日でやり遂げるとか。
プログラマの人だったらデータ作成は
ジェネレータとか作ると
難易度アップはどんどんできますね。
難しいことで頭を使って
達成感とスキルアップ!
目指してみましょう。
自分を少し追い込むことで
能力アップ、気持ちもアップです!
通常のゲームプログラムができたら
どんどん難しい内容を
入れ込んでもらっています。
自分で思いついちゃう人は
どんどんやってもらって、
どうしよーかなーという人は
せんせいが準備したレベルアップ課題を
やってみましょう!
プログラミングやって
単純作業から解放されたいなー
と考えた人は
ぜひ無料体験教室でプログラミング
体験くださいませ。
出屋敷プログラミング教室について
【今日のプログラム】
・モーションは2,3フレームの加速があってもなんか違和感出ることがある。
・constをすべてにつけるのがトレンド
・4*4行列の回転部分がクォータニオン移動部分はベクトル
・UnrealEngineのマテリアルは、bufferへのアクセス手段をもっていないBasePassPixcelShader等がやってる
出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を
・Scratch教材 月額100円
・Java教材 月額500円
の有料にて公開しております。
お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。
プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!
出屋敷プログラミング教室-note-
リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。
尼崎までは通えない
近くのプログラミング教室がナイ。
こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。
出屋敷プログラミング教室はそろそろ10年くらい
小学生にプログラミング教えておりますので
お子様のプログラミング底上げさせていただきます。
ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。