【main】攻めるプログラミング学習【かくさん】

このまま生きていくには不安だから

あれもやっておこう

これもやっておこう。。。

 

不安になってやることがいっぱいになると

時間ないですよね。

そんなに実現できることも限られてくるし、、、

 

メインで頑張るやつを決めて、

興味がかくさんさせていきましょう。

 

main一本に絞ってみるのです。

 

プログラミングは面白い!プログラミングmainで!

プログラミングは面白い!プログラミングメインで!

面白いことは熱中できますよね。

 

プログラミングも基礎部分は

「なにこれ?」と

よくわからないことがありますが、

他のことだってよくわからないことはあるし、

まずはメインをプログラミングに絞って

どんどん突き進めます。

 

わかっても、わからなくても

どんどんやっていく感じ。

 

ちょっとずつプログラミングが

知識の中心になるように持っていくのです。

プログラミングを中心に持ってくることができたら、

知識の興味をやっているプログラミング以外にも

かくさんさせてみましょう。

 

ちょっと難しいこともあるけど、

プログラミングがメインでわかっていれば

大丈夫!

あなたにはプログラミングが常についていますよ。

 

プログラミングからかくさん!広がる知識

プログラミングからかくさん!広がる知識

プログラミング勉強していると

プログラミングの知識はどんどん増えていくのは当たり前。

 

いろんなプログラミングをすることで

ほかの知識を身に着けることができます。

 

アクションゲームを作ってみたら

物理や数学の知識が必要だったり、

 

シミュレーションゲームをやったら

社会の物流について考えたり。

 

何かを作るうえで

付帯する何かが必然的についてきますね。

そんなとき知識がかくさんして身についてきます。

 

プログラミング以外の「何か」を

単独で勉強するというのではなくて

プログラミングを使って「何か」を

作って学ぶことで

身に着ける知識量がたくさんになるという

方向性がみえてきますね。

 

出屋敷プログラミング教室では

ゲームをたくさん遊ぶのと

ゲームの中の仕組みを考えながら

遊ぶことをお勧めしてお伝えしています。

 

ゲームの知識も

世の中の常識も全部知ってる人とか

最強ですね。

興味をかくさんさせて人生楽しみましょう!

 

まずはプログラミングを極めたいなという人は

無料体験教室をやっていますので

まずはご連絡ください。

出屋敷プログラミング教室について

 

【今日のプログラミング】

・微分は傾き

・CalcPixcelMaterialInputsで計算される結果はGBufferに描きこまれる値

 

出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を

・Scratch教材 月額100円

・Java教材 月額500円

の有料にて公開しております。

お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。

プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!

 

出屋敷プログラミング教室-note-

 

リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。

尼崎までは通えない

近くのプログラミング教室がナイ。

こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。

 

出屋敷プログラミング教室は2014年から

小学生にプログラミング教えておりますので

お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。

ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。

 

リモート・出屋敷プログラミング教室について