プログラミング楽しいですね!
ぐぐぐぅと考えて
バシッと動くと
ぱぁああっと幸せになります。
5分くらいで解けるサンプルプログラミング問題
出屋敷プログラミング教室の教室課題を
noteにて公開しております。
月額100円:出屋敷プログラミング教室Scratch問題
ながい時間すわっているのがしんどい!
という生徒さんがおおいので、
サクっと終われる
問題をつくっています。
問題は生徒さんたちの意見をもとに改良して
面白い方向で出来上がるように
努めております。
コードも解きかたもいろいろ
教室noteの内容は
まずScratchでコードをまねてみて、
基本的な動きを作ります。
この段階である程度遊べる状態ですね。
そのあと「かだい」に取り組んでます。
かだいについては
文章をよんで、プログラムをつくる
という解きかたをします。
実際にプログラムでお仕事するときは
大体文書とか、口頭で指示がくるので
文章を読み解く、意味が分かるようになるというのは
大事ですよ!
プログラミングちょっとできる感じの人は
動画をみて、メコピでつくってみるのも
良い勉強になるかと思います。
自分一人でやるよりは
たくさんのお友達と一緒に
プログラミングやりたいな~
って人はぜひ出屋敷プログラミング教室の
無料体験教室へお越しくださいませ。
【今日のプログラミング】
・プラグインの拡張をしたら、バージョン上がったときに気をつける
・非同期処理は、waitを待つ仕組み
・外積の値が0.5ということは2つのベクトルのなす平行四辺形の面積が0.5ということ
出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を
・Scratch教材 月額100円
・Java教材 月額500円
の有料にて公開しております。
お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。
プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!
出屋敷プログラミング教室-note-
リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。
尼崎までは通えない
近くのプログラミング教室がナイ。
こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。
出屋敷プログラミング教室は2014年から
小学生にプログラミング教えておりますので
お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。
ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。