【勉強】好きなもので勉強強化するプログラマ【好き】

テスト点数あがらない

勉強にがてだ!

ゲームとかは好きなんだけど、なんとかならないかな?

 

こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。

2014年から尼崎のプログラミング教室で

プログラミングのせんせいやってます。

 

勉強するのって大変です。

数式を見ると

オエっとなる気持ちもわかります。

 

でも、それってあなただけでしょうか?

他の人も勉強は苦手で、

難しい問題にオエっとなってるかも。

 

勉強だと思うと抵抗が増している感じはしますね。

 

 

 

勉強って コトバ にとらわれないで

勉強って コトバ にとらわれないで

 

知らないことを知るという行為が

勉強だと思ってます。

 

なので、知らないことがあった!ラッキー!!成長できるわ!

という思いが必要であると

教室では言っております。

 

面倒くさいことってみんな嫌なんですが、

そこをクリアして

自分もなるほどそんなことか!と思ってスッキリして

そんなことを繰り返していると

いつの間にか

勉強できるようになったなぁとなります。

 

今まで知らないことを「わかるようになる」というのは

知らない人より少し前に出ることができることなわけですから、

自信をつけるためにもどんどんやっていきましょう。

 

どうしてもやる気が出ないのであれば

好きなものをくっつけるっていう方法をおすすめしています。

 

 

好きなものをつかって勉強する

好きなものをつかって勉強する

どうしてもやりたくないなー

という人は

好きなキャラクターを使って下さい。

 

キャラクターじゃなくても

俳優とかアイドルとかでもいいです。

 

無理やり登場させましょう。

微分の計算をするときに

変数を好きなキャラクターにしてみたり

クォータニオンで回転させるオブジェクトを

頑張って好きな俳優の写真にしてみたり。

 

身近な好きな何かが

とてもむずかしいと思っているものに

絡まっていると

集中力が違ってきます。

 

なんだったら

記憶にも残りやすい。

変な計算結果になったり

俳優のオブジェクトがクシャっとなったり

通常のサンプル触ってるより

印象が強いので

やっていることへの意識がちがいます。

 

集中してれば頭にのこる!

 

楽しんで勉強できるように

好き、面白いを散りばめる方向で

勉強がんばってみましょう!

 

出屋敷プログラミング教室では、

ややこしいプログラミング

長いコードなどのなかに

遊びの余地をいれて

ゲームプログラミングをやってもらっています。

面白かったら自分でプログラミングをあそんでいられますからね。

 

プログラミング興味あります。

数学もプログラミングでとけるといいな。

と、考えている方は

一度無料体験教室までお越しくださいませ。

 

出屋敷プログラミング教室について

 

 

【今日のプログラム】

・入力は直接デバイスを取るより、一旦プログラムの行動アクション名にしたほうが取り回しが後々楽ちん

・次フレームの壁までの移動量がわかっていれば、壁にぶつからない。

・TexCoordはTextureCoodinateの略でUV座標を表す。

・行列をたった一つ使うことですべての座標変換計算ができる

 

 

出屋敷プログラミング教室のゲームプログラミング課題を

・Scratch教材 月額100円

・Java教材 月額500円

の有料にて公開しております。

お子様のプログラミング学習の題材にぜひお使いくださいませ。

プログラミングやりたい!というお子様へのギフトへも活用されています!

 

出屋敷プログラミング教室-note-

 

リモート・出屋敷プログラミング教室はじめました。

尼崎までは通えない

近くのプログラミング教室がナイ。

こどもにプログラミング教えてくれるところを探している。

 

出屋敷プログラミング教室は2014年から

小学生にプログラミング教えておりますので

お子様のプログラミング能力の底上お手伝いいたします。

ご興味ありましたら下記より詳細確認の上、ご連絡下さいませ。

 

リモート・出屋敷プログラミング教室について