【キライ】プログラミングしていると嫌われることもある【友達】

嫌なこと言われちゃった。 気持ち落ちるなぁ 言われてこと引きずっちゃう。。。   こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。 2014年から尼崎のプログラミング教室で プログラミングのせんせいやって …

【おもしろい】勢いを継続させるプログラミング学習【たのしみ】

ものすごい集中力で PCに向かっているお子様 頼もしい限りですね。   こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。 2014年から尼崎のプログラミング教室で プログラミングのせんせいやってます。 & …

【希望】プログラミングに興味を持ってもらうには?【ゲーム】

プログラミングに興味もってほしいなぁ いきなりプログラムを触らせても 何が何やら?わかりません。   ここで「ゲームをたくさん」させてあげるのです。 そうするとメキメキプログラムへ興味を持ってくれる! &nbs …

Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2024年05月18日【出屋敷授業報告】

このスプライトのみで変数をつくると クローンしたべつのスプライトと 違う動きを作ることができます。 たくさんキャラを出すときにとても便利な機能です。 only this sprite setting is to be c …

【大きい】企業でプログラミングキャリアパス【求人】

大きい企業(一部上場企業)に就職して 素敵な環境でプログラミング作業できるといいですよね。 実際どうなんでしょう? あくまで個人的な感想になりますが、 小さな会社だとありとあらゆるセクションを自分で作ることになります。 …

【忘れ】大きなプログラムやるとちょっとしたことをとりこぼす【対策】

おっと忘れてた 振り返ってみると いろいろ取りこぼしが   何かに集中していると 一つや二つ、三つや四つ、 たくさん忘れてることだってありますよね。   さてどうしましょうか?   こんにち …

【一緒】遊ぶときは気持ちよくしっかり遊びましょう【ほんと】

こんにちは、出屋敷プログラミング教室いしだです。 2014年から尼崎のプログラミング教室やっています。   楽しくしあわせな時間でも ちゃくちゃくと時間は進むわけで、 楽しく遊んでばっかりではだめだ! &nbs …

すべてじゃなくて必要なところだけ「読み」をおすすめ

プログラミング専門書買ったけど なかなか読み進まない。。。 頑張りたいんだけどなぁ。   プログラミングを勉強するときに 書籍を買って勉強する場合は 必要なところだけ読むようにしていますね。   こん …

【強み】障害あっても病んでてもプログラミングは強いツール【身に着ける】

実はうちの子「障害もち」でとか「病んでて」とか ご心配されながら、お子様お連れになる方がおられますが、 何人か受け持った感じ”大丈夫”ですよ。   というか他の子そんなに変わらない印象を持っています。 &nbs …

情報共有するためにコミュニケーションが必要になりますよ

人が集まる場所で過ごすと 自分だけ知らない!? 誰々までは伝わってるけど伝言ゲームが 途中で止まっている感じ。   情報伝達もツールを使えば解決することでもないことも。 難しいですね。   こんにちは …