長いお休みあるので プログラミングがんばるぞ! でも毎回中途半端。 なんとか最後までやり切りたいのだけど だめだなぁ。 こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。 2014年から尼 …
カテゴリーアーカイブ: メンタル
プログラミングに依存してしまったあなたへ
プログラミング日々楽しいですね 今日はあれやって、これやって 寝食を忘れて取り組んで、朝になって。。。 あれ、体調大丈夫でしょうか? 体のことも考えて ほどほどにプログラミングを楽しみましょう!   …
【サボり癖】怠けてもOKなプログラマの世界【出さない】
疲れて今日は何もやりたくないなぁ やる気が出ない、、、 さぼると周りの人に何か言われる さぼるのがバレると印象が悪いなぁ。 こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。 2014年から尼崎のプログ …
【記録】嫉妬しない。プログラミングは積み重ね【成長】
つい人と比べてしまって 自分は大したことができていないとか 落ち込んでしまう。 ちょっと周りを見渡すと なんだか自分より優れている人がたくさんいる気がしてしまう。 自分ももっと人に誇れるようになりたいなぁ …
自信がないなら先にプログラミングしましょう
何かしても人の目が気になる、、、 やろうと思っても一歩踏み出せない 他の人に意見を言われると言い返せない 自信が持てないと 行動を制限して動き出しにくい状況が続きます。 そうして、さらに自信が、、、 &nb …
プログラミングで安心する方法
これから何が起こるか不安がある。 何をやっても本当に大丈夫か気になる。 結果が出るまでに時間がかかると落ち着かない。 先のことがわからないのは不安ですね。 でも、これあなただけじゃないので 安心してください …
プログラミングに集中したい人がやるといいこと
プログラミングやってて 上手く動いたときなどは すっきりして気持ちいいですよね。 あのすっきりを何度も味わいたいけど 集中できないんだよね。 もっとプログラミングに集中できると 楽しそうだけどどうしたらいい …
【システム】自分が変わるしかないプログラマ【ルール】
あれ、これはちがうの? 面倒だけど何が間違ったのかしらべないと・・・ ルール通りに動くのニガテかも こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。 2014年から尼崎のプログラミング教室で プログラ …
眠る時間に難しいプログラミングすると眠れる
眠りすぎた・・・ しまった!間に合わないかも。 また、やってしまったな。 寝る前にスマホでゲームしたり 動画を見たり SNSしたりと 忙しい現代の人々ですが 翌日予定がある人は ほどほどにした …
【わからないこと】プログラミングのレベルアップを目指すためにすること【聞く度胸】
日々プログラミング学習を続けているけど 今の実力が社会人レベルかどうかわからない。 自分はそんなにできてない。。。と思う。 こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。 2014年から尼崎のプログ …