【大人】プログラミングいつでも始めてOK【scratch】

scratchは子供向けプログラミングツール、、、って

わけではないです。

大人でも十分勉強になりますよ。

 

処理の流れがわかりやすい!

大人のプログラミング?

 

出屋敷プログラミング教室について

大人だから難しいことしないといけないわけではないです。

初めてのプログラミングだったら

まずは簡単に処理の流れとか

勉強するほうがいいですね。

 

なにより、

初めての人はプログラミングが

どんなものか?ってところが

簡単にわかってもらう必要があります。

 

そこでscratchがすごくいいんです。

 

 

scratchでアルゴリズムをきたえよう

 

scratchでアルゴリズムをきたえよう

プログラミングは処理の流れ。

 

scratchはすでにある処理のブロックを

くみあわせることでプログラミングできます。

 

処理の流れとしては、Javaとか他の言語と大きく差はないです。

 

ループしてIFで分岐して・・・

あとは「何のプログラミングする?」じゃないでしょうか?

 

簡単なゲームとかプログラミングやってみると

意外と頭をつかうことになります。

scratchだとコンパイラから怒られることもすくないので

初心者の人でも

ゆっくり処理が追えるので

お勧めしております。

 

出屋敷プログラミング教室

ゲームプログラミングの教室なので

毎月教室で

”30分くらいで作れる”ゲームのプログラム課題をやっています。

 

教材も提供させていただいておりますので

ご興味ありましたらnoteまで

出屋敷プログラミング教室note

 

教材見て勉強よりは

教室でがっつりやりたいな

という人は

無料体験教室をお試し下さいませ。

せんせいと一緒にプログラミング楽しんでしまいましょう!

 

出屋敷プログラミング教室について

Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年04月04日【塚口授業報告】

 

ネットワークトラブルの流れ

塚口でも起きました。。。

こわいなぁ。

課題無事にできたから

OKでしょう。

次回の塚口は5月9日

出屋敷は4月17日にやりますよ。

We had trouble in network broken in tsukaguchi class.

That’s trouble continues deyashiki class, it’s scary.

But they worked to coding finished.

It’s so good!

Next Tukaguchi is May 9th.

Deyashiki is April 17th.

 

Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年04月04日【塚口授業報告】 Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年04月04日【塚口授業報告】 Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年04月04日【塚口授業報告】

 

Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年04月03日【出屋敷授業報告】

春休み真っ只中、ご参加ありがとうございます!

窓をあけていると、虫が入ってくる季節になりましたね。

プログラミングの変数は

理解するのが厄介ですが、

わかるととても便利です。

がんばって学びましょう!

次回4月17日です。

塚口は明日、4月4日行います。

Today’s class in middle of spring vacation, thanks for join us.

Warm season have come.

a little bit Flies have come.

Coding variables is very very important.

It’s study difficlut,but very important.

And it’s very useful.
Hang in there!

Next class is April 17th.
Tukaguchi is April 4th tommorow.

Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年04月03日【出屋敷授業報告】 Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年04月03日【出屋敷授業報告】 Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年04月03日【出屋敷授業報告】

 

 

【無料】プログラミング教室体験してみよう【体験】

ウチの子パソコンとか

すきみたいだけど

どうやって伸ばしてあげたらいいんだろう・・・。

 

こんにちは、出屋敷プログラミング教室の いしだ です。

2014年から尼崎のプログラミング教室で

プログラミングのせんせいやってます。

 

プログラミング親御さんが経験者という方

まだまだ少ないみたいで、

プログラミングの本を買っても

「?」がいっぱいになってしまいますね。

 

まずはお近くのプログラミング教室を覗いてみましょう。

できればプログラミングの無料体験ができるといいですね。

 

プログラミングの無料体験してみましょう!

 

プログラミングの無料体験してみましょう!

プログラミング教室調べてみると

結構お値段がするところもあったりします。

 

親御さんがよくわからないのに

いきなり大きな金額をしはらって

 

対象となるお子様が

プログラミングをあんまり好きになれないとか

とってももったいないです。

 

なので無料でまず体験しましょう。

体験してみて、

これ行けるんじゃない?

とかなりましたら、

通ってみるのも検討ですよ。

 

しかし、なんでプログラミング教室って

お高いんデショ?

 

体験のためにお高いプログラミングを始めるの?

体験のためにお高いプログラミングを始めるの?

プログラミング教室が高いのは

出屋敷プログラミング教室もそうですが、

パソコンの値段が結構するというところ。

 

お子様を対象にする場合だと

面倒を見て上げる人が必要なので

パソコンの扱いに長けた人を集めて

授業することになり

 

何かとお金がかかってしまいます。

 

お金はかかりますが、

無料の体験やってくれるところへ行けば

とりあえずプログラミングは触れますし

 

その後入会するかどうかは

親御雅とお子様でしっかり話し合われた上で

ご決断下さいませ。

 

出屋敷プログラミング教室では

無料でプログラミング体験してもらうと同時に

これからのプログラミングが

今の開発現場にいかに重要な事になっているか?

などご説明させていただき、

ご納得頂いた上で

ご入会していただいております。

 

無理にプログラミングやらせてしまうと

嫌いになってしまいますからね。

気をつけたいところです。

とりあえず無料なら

やってみようかな、プログラミング。

とか思われた方は

ご連絡いただければと思います。

プログラミングに関する疑問などにも

お答えしておりますので

是非にどうぞ。

出屋敷プログラミング教室について

【オンライン】プログラミング授業で気を付けたいこと【ダイレクト】

ネットワーク環境が整うことで、

オンラインで何かするということが増えてきます。

 

ネットでダイレクトに

なんでもできる(まだ、なんでもはできないですが)時代が

近づいてきてますよ。

 

オンライン授業に慣れるための心がけ

準備しておきましょう。

 

オンラインでも先生の近くに座ってる感じ

 

オンラインでも先生の近くに座ってる感じ

いつもの教室授業と

オンラインの授業何が違いますかね?

 

顔が見えにくい?

周りに人がいない。

自分の家とかいつもの場所じゃない?

 

一番違うのは

せんせいとの距離が

近いってことですよね。

 

たくさん参加するときは

せんせいまでの距離を感じてしまいますが、

少人数になると

せんせいがオンラインでも近いです。

 

近いので、授業の話もそうですが

いろんな細かいことが聞けるチャンスですよ。

言葉が上手くでないなら

チャットとかツールを使いこなしましょう。

ダイレクト質問をせんせいに

たくさんぶつけられるオンラインは

普段の授業のやりかたと

攻略ほうほうが違ってきますね。

ダイレクトにいつも以上に意思をはっきりさせる

ダイレクトにいつも以上に意思をはっきりさせる
先生との距離がちかいので

質問をたくさんできるのはありますが、

返答もそれぞれやってきますので、

その辺は意識しておきたいですね。

 

実際の授業時間よりは集中度合いが強いので、

少し短めの時間を設定してもらうのが

いいんじゃないかなと

個人的には思います。

 

見えないところや、

コミュニケーションの難しさも出たりしますので

結構疲れるときは疲れてしまうので、

慣れるまでは長時間っていうのは

避けたほうがいいかも。

 

出屋敷プログラミング教室でも

オンラインの授業させていただいております。

ちょっと条件があったりして

これはオンラインいけるな!という

場合はがっつりオンラインで勉強しちゃうぞ!

という体制です。

 

いきなりオンラインは敷居が高いから

教室にお邪魔してみようかな

と思っている方は

無料体験教室をご利用くださいませ。

楽しいプログラミング教室を

まずは一度味わってみましょう!

 

出屋敷プログラミング教室について

Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年03月13日【出屋敷授業報告】

Youtubeライブはトラブルありましたが、

みなさん無事でなによりです。

 

春休みはいりますので、

プログラミングもついでに勉強してくれるとうれしいな。

次回は4月3日予定です。

シミって言ってましたね・・・。

よい春休みを!

 

There were happen trouble in today’s youtube live.

I was glad them safe.

Spring vacation about to start for students!

I hope students study programming code in ther house.

Next class is April 3th.

They said to “Shimi” that day.

Have a nice vacation!!

 

Youtube live

 

Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年03月13日【出屋敷授業報告】 Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年03月13日【出屋敷授業報告】 Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年03月13日【出屋敷授業報告】

Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年03月07日【塚口授業報告】

席替えで気分も一新!

うまくまわったようです。

塚口のハイレベルなクラスもはじまりまして

がんばってほしいですね。

次回の塚口は4月4日です。

出屋敷は来週の3月13日にやりますよ。

We tried seat change from last month.

It’s good worked!!

Started Tukaguchi Hight level coding!

You can do it!

Next Tukaguchi is April 4th.

Next Deyashiki is March 13th next week.

Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年03月07日【塚口授業報告】 Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年03月07日【塚口授業報告】 Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年03月07日【塚口授業報告】

 

 

Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年03月06日【出屋敷授業報告】

花粉が辛い感じのいち日でした。

おひなさま飾るとかあんまり聞かないのですね。

ゲームの世界くらいは

おひなさま飾ってあげましょう!

今回もYoutubeLive問題なかったですね。

やっぱりCPU負荷とかだったのかな。

次回は来週

3月13日予定です。

塚口は

明日3月7日予定です。

It was bad pollen day.

Recently not heard , Set house in Ohinasama.

I wish at least take set that In game world.

Todays youtubelive was good too!

I think laptop cpu was so bad…

Next class is march 13th.

Tukaguchi is tomorrow, March 7th.

Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年03月06日【出屋敷授業報告】 Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年03月06日【出屋敷授業報告】 Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年03月06日【出屋敷授業報告】

 

 

 

 

Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年02月27日【出屋敷授業報告】

天気は良かったけど空気は冷たい一日。

風邪引かないように気をつけてくださいね。

難しい課題に挑戦するひとがおおいので

せんせいがとびまわっていますが、

落ち着いてやりましょうね。

YoutubeLiveはせいこうしました。

次回は来週3月6日予定

塚口は3月7日ですね。

 

Weather was good,but cold wind blows.

Please Take care your health.

You need to calm down, your teacher rush run around classroom and assist sutudents.

Today youtubelive was so good!

Next class is March 6th.

Tukaguchi is March 7th.

 

Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年02月27日【出屋敷授業報告】 Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年02月27日【出屋敷授業報告】 Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年02月27日【出屋敷授業報告】

Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年02月14日【塚口授業報告】

塚口初心者組授業でした。

マウスむずかしいね!

あっという間の1時間。

機材トラブルもあったから

物足りなかったかも。

また楽しみましょう!

次回塚口は

3月14日予定です。

出屋敷は2月27日にありますよ。

we tried to first code class to Tsukaguchi today.

They used difficult to mouse control…

Time was quickly!

Class pc was broken trouble,used repair times.

Class time not enough.

Lets to fun code next class!

Next Tukaguchi is March 7th.

Deyashiki is feburuary 27th.

 

Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年02月14日【塚口授業報告】 Let’s Learn to Code 【出屋敷プログラミング教室】2021年02月14日【塚口授業報告】