and English 【出屋敷プログラミング教室】2020年08月22日【授業報告】

 

今日も無事に終わりました。

暑かった。。。

 

コワイゲームでしたが

どうでしたでしょうか?

 

日本語入力があると

ミスが増えますね。

 

気を付けます。

 

次回8月29日予定です。

 

【本日のYoutubeライブ:公開分】

https://www.youtube.com/watch?v=_U81-o8WxJY

*告知はTwitterでやっています

フォローしていただくと通知いたしますよ。
【Twitter】

 

Today’s class was finished in safety.

It’s so hot….

 

We tried make horror game , how was that?

Japanese input code calls your miss.

 

We attention to that, next class in the future.

Next class is Augs 29th.

 

This is today’s youtubelive:
https://www.youtube.com/watch?v=_U81-o8WxJY

 

please follo twitter :

 

【出屋敷プログラミング教室】2020年08月22日【授業報告】 【出屋敷プログラミング教室】2020年08月22日【授業報告】 【出屋敷プログラミング教室】2020年08月22日【授業報告】

 

 

 

【どっち】ロボット教室 or プログラミング教室【違い】

ロボット教室とプログラミング教室、

どう違うのかよくわかんないなぁ

ロボット教室はロボットさわるんだろうなぁ

 

プログラミングだけで大丈夫なのかなぁ

 

やってることはプログラミング?何が違う?

やってることはプログラミング?何が違う?

ロボットにしてもプログラミングにしても

プログラミングは必要になりますね。

ロボットくみ上げるだけではないので。

違っているところは機材もそうですが、

かかっているお金ですかね。

 

プログラミング教室に来ていただいた

ロボット教材の営業さんからは

セットで5万円を提示されました。。。

 

尼崎で5万はちょっとお高い。

 

教材の内容は面白そうでしたが

ちょっと高いなぁと

これは出屋敷プログラミング教室の話ですね。

 

プログラミングだけで大丈夫なのか?

プログラミングだけで大丈夫なのか?

プログラミングばっかりやってると

ロボットとかに応用が利かないのか?

 

と言われると

そうでもないです。

 

アルゴリズムとか難しいことはさておき

順番に処理されていくというところは

プログラミングもロボットの動きを作る部分も一緒です。

 

基礎的なプログラミングがわかっていることで

応用の幅は広がりますね。

 

ロボット扱う場合はモーターをどれくらい動かすとか

プログラミングの中だけでは扱わない内容も

あるのでハードウェアの知識がある人は

ロボットから入るとかはアリだと思いますよ。

 

パソコン慣れてない

プログラミングちょっと興味あるぞ

という人は

無料体験に来ていただけると「プログラミングなんぞ?」がよくわかります。

 

出屋敷プログラミング教室について

【どっち】デザイナー or プログラマー【選択】

教室ではプログラミング以外にも

ポスター用の画像など書いてもらうことがあって

絵のデザインが好きだという

人もいたりします。

 

デザイナーを目指すという意見も

デザイナーを目指すという意見も

プログラミング教室ですが、

学習状況によっては

 

デザイナーとプログラマーどっちにしようかなぁ

 

と悩む人も。

どっちも楽しいので悩んでしまいますよね。

 

 

プログラマーだとわりとつぶしが利きますと話してます

プログラマーだとわりとつぶしが利きますと話してます

デザイナーかプログラマーかで迷っている人には、

将来的な話プログラマーの方が何かとつぶしが利きますよ

と説明はしています。

 

プログラマの学習をしていることで

システムに不具合があっても、

システムがどのように動いて、

どんなデータが使われているか等

調べることが苦にならない訓練ができます。

 

デザイナーを否定するわけではないです。

感性がデザイナーという人も当然おられます。

 

迷ってるならプログラマーどうですか?

という感じですね。

 

プログラミング教室では

プログラミング以外のいろいろな

知識を体験することができるのも大きな

利点かなと思っております。

 

ご興味ございましたら

ぜひご連絡下さいませ。

出屋敷プログラミング教室について

and English 【出屋敷プログラミング教室】2020年08月09日【塚口授業】

8月課題はコードがおおかった。

時間ギリギリで申し訳ない。

ローマ字入力の後始末が鬼門だなぁ。

 

9月の塚口教室は

説明会のためお休み。

塚口プログラミング教室説明会は

9月6日11:30~

8月の出屋敷プログラミング教室は

8月22日と

8月29日予定です。

出屋敷プログラミング教室について

 

It was a lot of codes in today’s programming.

We used for full time in class, it worth.

Japanese Romaji got to code of dirty.

We have to take care to use Romaji change command.

Tukagchi class will take holiday in september.

Next Tukaguchi open at october.

Next Deyashiki class is Augst 22,20.

and English 【出屋敷プログラミング教室】2020年08月09日【塚口授業】

 

 

 

【家】Wifi環境を改善する【部屋】

Zoomでつないでいても

Wifiが安定しない!

Zoom授業中、自分だけ絵が止まってる。

Wifi機器を追加して

通信環境を改善していきましょう。

 

メインのルータから別のWifiルータへつないで・・・

下記の絵のような感じにします。

メインのルータから別のWifiルータへつないで・・・

必要なものは

・②のLANケーブル
・③の新しいルータ(小さいのでOK)

それでは、手順を書いていきます。

 

手順1.LANケーブルの準備

Joshinとか量販店でもAmazonでも買えます。

気を付けるところでいえば

Cat7とかCat6とか数字があると思うのですが、

この数値が大きいほうがたくさんデータを流せるので良いものだ、と認識で大丈夫です。

 

あんまりないとは思いますが、

Cat5より小さい数字のものは買わなくてよいです。

 

あと、部屋で使うので

あらかじめLANケーブルに必要な長さを図っておいてくださいね。

Amazonで見てると10mのLANケーブル(CAT7)で2500円くらいでしょうか。

【参考Amazonリンク】
UGREEN LANケーブル カテゴリー7 RJ45 コネクタ ギガビット10Gbps/600MHz CAT7準拠 イーサネットケーブル STP 爪折れ防止 シールド モデム ルータ PS3 PS4 Xbox等に対応 10M

手順2.Wifiルータを新たに購入する

手順2.Wifiルータを新たに購入する

今お家にあるルータとは別に

新たにルータを購入する必要があります。

高性能な奴ではなくても大丈夫なので

安くて小さなルータを付ける想定です。

 

ルータの価格も高いものは何万円とかになりますが

小さく安く限定的な目的で使用するため

↓こちらのようなルータで大丈夫です。

 

価格は2000円~3000円です。

【参考Amazonリンク】
BUFFALO 無線LAN親機 11ac/n/a/g/b 433/150Mbps トラベルルーター ホワイト WMR-433W2-WH

手順3.接続する

手順3.接続する

下記の3点が手元にそろっている前提で説明を進めますね。

・①のお家にすでにあるWifiルータ
・②のLANケーブル(購入済み)
・③の新しいルータ(小さいやつ、小さくなくてもWifi機能あればOK)

3-1.
まずは、おうちのルータにLANケーブルをつなぎます。

この時注意したいのは

おうちのルータのLAN接続部分。

ルータのLAN接続部分

「LAN」と書かれている部分に接続してください(ものによってはLAN1,LAN2と数字がありますがどこでも大丈夫)

間違って「WAN」の部分にさしてしまうとインターネット出来なくなりますのでご注意。

 

 

3-2.
接続したLANケーブルを伸ばしていって

目的の場所(お子様の部屋の前とか)まできたら、

新しいルータを設置します。

設置したルータのLAN部分にLANケーブルを接続しましょう。

この段階で下記のような図になっていれば大丈夫です。

手順3.接続する

 

 

3-3.

接続するPCやスマホに

新しいルータのWifiID(SSID)とパスワードをに変更しましょう。

だいたい本体の裏側に記載があるので、

そちらを入力して接続を確認します。

新しいルータのWifiID(SSID)とパスワードをに変更しましょう。

 

うまくインターネットが見ることができればOKです。

 

新しいWifi環境になることで

通信が途中で途切れたりするというのがなくなると思います。

 

お家によってはドアや壁がしっかり作られていて

どうしてもWifiが通りにくいという場合は、

“直接LANケーブルをPCへ接続する”というのはありだと思います。

 

スマホの場合は無理なやり方ですが、

有線LANケーブルだと確実ですね。

出屋敷プログラミング教室では

こうした機材の実践的な使い方なども

教えております。

 

IT全般興味があるよ!

もっと学びたいよ!

という方はぜひ教室までご連絡ください。

 

【おとうさんも】プログラミング教室大人クラス【興味ある】

こどものプログラミング教室増えてきたなぁ

おとうさんもちょっと興味あるんだけど

子供向けだからあかんかなぁ

そんなことないですよ!

 

大人向けプログラミング教室やってます

大人向けもやっています。

小学生にはプログラミングの触りというか、

英語部分とか基礎的なことをベースにやるのですが

大人クラスはもう少し踏み込んだ内容を

やるようにしています。

 

子供向け教材だからといって侮ってはいけません

みためはほんわかと

子供向けなのですが

実際はプログラミングをやっているので

やりこむことで脳みそすごく使いますよ。

大人クラスに来ていただいている方いわく

「普段と違う脳の使い方をしている感じがする

頭使いますね」

とのことだったので

頭の体操としてもとても良いクラスです。

 

プログラミングがわかることで

会社でのお仕事の効率化にもつながるはずです。

エクセルのマクロとかちらちら聞いているけど

見ないふり、聞かないふりをしている方多いのではないでしょうか?

あれもプログラミングですよ。

 

 

大人のプログラミングクラスに興味ありますという方は

「出屋敷プログラミング教室」を検索してみてくださいね。

【docomo】IIJmioのモバイルwifi用に使うSIMカード(データのみ)の申し込み手順【格安SIM】

IIJmioサイトで

データ通信のみのSIMカードを新規で申し込みする方法まとめました。

*こちらの情報は2020年07月23日現在のものです。

IIJmioのサイトへは以下のリンクをご利用ください。

 

1.申し込みリンクをクリック

 

2.申し込み種別選択

 

3.プラン選択(SIMカード3枚が付くのでファミリープランにします)

 

4.1枚目のSIMカード内容を申し込み

*基本は「契約者本人」で大丈夫です。

 

5.2枚目のSIMカード内容を申し込み

 

6.3枚目のSIMカード内容を申し込み

7.入力情報の確認画面

8.オプション申し込み(とくに必要なかったのでオプションは無しにしてあります)

9.mioIDの登録(ここで現在通信可能なメールアドレスが必要となります。)

以降は個人情報の入力を経て

正式申込となります。

*クレジットカード番号が必要です。

 

お問い合わせページ

その他困ったことがあれば

チャットでお問い合わせできるので是非ご確認下さいませ。

 

 

良いSIMカードライフを!

IIJmioサイトURL

【出屋敷プログラミング教室】2020年07月18日【授業】

鬼滅の刃まだまだ人気ですね。

もう少しネタを増やさないと。

Youtubeライブでも、開始の掛け声うまく出せたのではと思います。

安定してきました。

遅延のもんだいかなぁ。

次回8月22日予定です。

“Kimetsu no Yaiba” is popular yet.

We have to take to image that.

Your voices to appear in today’s youtube live.

Our channel is stability.

It’s problem , network delay.

Animation was stopping…

Next Class is August 22th.

 

【出屋敷プログラミング教室】2020年07月12日【塚口授業】

7月分の塚口教室やってきました。

塚口では、9月6日に説明会塚口教室でやります。

ご近所の方は、ぜひ無料説明会ご参加下さいませ。

できる限りご質問にお答えできればと思います。

塚口は次回8月9日予定です。

Finished Tsukaguchi programming class today.

We will open the Tsukaguchi programming class orientation at

September 6th.

Please join our orientation live near Tukaguchi.

Next Tukaguchi programming class is August 9th.

 

【出屋敷プログラミング教室】2020年07月11日【授業】

Youtubeの開始音収録ご協力ありがとうございました。

フェラーリ内装w

いろんな先生に出会いますね、タイミングです。

学校の出来事沢山ありがとう。

義務教育っていろんなひとに出会えるのが一番のメリットじゃないかと思いました。

課題むずかしかったですね、まあこんなものです。

そう、100個超えましたが、まだまだ湧き出てくるので作りますよ。

次回は07月18日予定です。

Thanks for your voices to “our youtube start call”.

It that timing, we meet several kind of teachers.

And thanks for talked your school story.

I think just merit, it go to school was you met a lot of kinds human types.

Todays programming was so long codes, it so so(^^;

I made a hundred game programming. I make going to continue making programming …

Next class is July 18th.